No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本の平均寿命は、男女ともに長く80歳代を保っていますから、まだまだこれからです。
平均余命で言うと、2022年分の統計で、女性75歳の平均余命は15.67年、男性75歳の平均余命は12.04年でした。
https://www.satsuki-jutaku.jp/journal/article/p= …

No.3
- 回答日時:
平均ですから外れ値(百歳超え、早死に)もありますから
貴方がスバリ平均寿命まで生きる保証はありません。
明日死ぬかもわかりません。
終活とエンディング・ノートを書いておきましょう。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
少し悲しい補足をします。リンク先の平均寿命が1995年に落ち込んているのは阪神・淡路大震災で、2011年のは東日本大震災、2022年はCOVID-19の大流行によるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 成長期 0歳から18歳まで 最大成長期 25歳まで 老化スタート 35歳から 急激老化 44歳から 1 2025/03/04 19:42
- 高齢者・シニア 70才過ぎるとし 10 2023/05/29 13:24
- 生活習慣・嗜好品 何の恨みがあって高齢者がタバコを吸いやがるのか? 4 2024/01/06 22:12
- 統合失調症 デイ・ケアの患者も健常者の知り合いも、みんな長生き長生きと頑張る。でも、長生きもんはみんな嫌われてる 3 2024/01/31 13:33
- 生活習慣・嗜好品 ウンコのような人生を、長生きして何になるのか? 6 2024/06/11 22:07
- 高齢者・シニア 年寄り(特にジジイ)と接すると本当にイライラします。なぜ老害に当てはまるやつだけ、こんなに長生きする 4 2025/02/27 21:01
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒社会人が人生やり直すには 8 2023/04/26 04:04
- 高齢者・シニア 年齢とともにガタがくる 5 2023/04/11 00:04
- 福祉 私は今、生活保護受給しています。長女が、社会人になり家を出ましたが、病気になり、退職し戻ってきました 7 2024/11/17 13:02
- 公的扶助・生活保護 私は今、生活保護受給しています。長女が、社会人になり家を出ましたが、病気になり、退職し戻ってきました 1 2024/11/16 23:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高齢者の楽しみ
高齢者・シニア
-
老人
高齢者・シニア
-
70才過ぎてもやりたい事
高齢者・シニア
-
-
4
70才過ぎの老化予防
高齢者・シニア
-
5
高齢者の若返り
高齢者・シニア
-
6
老後を楽しんでいますか?
高齢者・シニア
-
7
もう働かない70過ぎの人の楽しみ‽
高齢者・シニア
-
8
70才過ぎの老化中
高齢者・シニア
-
9
・夫婦とも間もなく63歳(夫 本日退職) ・金融資産額 6,500万円 ・今後の収入 妻の68歳まで
高齢者・シニア
-
10
70才過ぎの体調
高齢者・シニア
-
11
老人の方、身長は最高値からどれくらい縮みましたか。
高齢者・シニア
-
12
老け顔
高齢者・シニア
-
13
健康第一
高齢者・シニア
-
14
老夫婦は何歳位までHしてるの?
高齢者・シニア
-
15
女の人生、どっちが後悔すると思いますか? 40〜55くらいまで、最後の一花です。よね??違う? いろ
高齢者・シニア
-
16
入院した親の賃金について
高齢者・シニア
-
17
ボケる人とは
高齢者・シニア
-
18
有料型老人ホーム 人生100年時代とPR宣伝している 気持ちは分かりますがずいぶん誇張してませんか?
高齢者・シニア
-
19
60代後半女性。老いるのが死ぬより怖いです。
高齢者・シニア
-
20
高齢者の元気の元
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者のて体力作り
-
母親が身体は元気に動ける認知...
-
65歳で定年退職し年金額が少な...
-
還暦過ぎても好きな人とまぐわ...
-
オギャアと生まれ、気づいたら5...
-
自分の老化を悩むことは多いですか
-
① 定年退職後も働きますか。 ② ...
-
脳の老化を防ぐ: いい方法あり...
-
私が今年10月に定年なります。...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
認知症
-
死んだ父親が許せません。 私は...
-
老人
-
素直に老後は悲惨だと認めたが...
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
またやらかしてしまったエロジ...
-
高齢者の元気の元
-
なぜ電車には高齢者が乗ってる...
-
70代で1回も結婚をした事が無い...
-
中年です。あと15年ぐらいして ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報