重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

素人ですいません
ネットでハッブル宇宙望遠鏡の美しい画像がありますが わし星雲や銀河など
あれってどこまでが本当ですか?
色がついているのは本当にそういう色で見えるのですか?

A 回答 (2件)

ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた星雲や銀河の画像は、その美しさから多くの人々を魅了しています。

しかし、その色彩や構造がどこまで真実なのか、疑問に思う方もいるかもしれません。
ハッブル宇宙望遠鏡の画像は、基本的に「真実」です。
ただし、いくつかの重要な点について理解しておく必要があります。
* 人間の目に見える色と、画像の色は異なる場合があります。
* ハッブル宇宙望遠鏡は、人間の目に見える可視光だけでなく、紫外線や赤外線など、人間の目には見えない光も捉えることができます。
* これらの光を可視光に変換し、私たちが理解しやすいように色をつけている場合があります。
* また、星雲や銀河は非常に淡く光っているため、長時間露光によって光を集め、色を強調して表現している場合もあります。
* 画像処理による色の調整
* ハッブル宇宙望遠鏡が捉えたデータを基に、専門家が画像処理を行い、色やコントラストを調整しています。
* これは、科学的な情報を最大限に引き出し、視覚的に美しい画像を作成するためです。
* よって、肉眼で直接覗いた場合と同じ色合いであるとは限りません。
* 画像の目的
* ハッブル宇宙望遠鏡の画像は、科学的な研究だけでなく、一般の人々に宇宙の美しさを伝えるという目的も持っています。
* そのため、視覚的な美しさを追求するために、色の調整や合成が行われることがあります。
まとめ
ハッブル宇宙望遠鏡の画像は、科学的なデータに基づいて作成されており、基本的には「真実」を捉えています。しかし、人間の目に見える色とは異なる場合や、画像処理による色の調整が行われていることを理解しておく必要があります。
ハッブル宇宙望遠鏡の画像は、私たちの目には見えない宇宙の姿を捉え、その美しさと奥深さを伝えてくれる貴重なものです。
より詳しい情報は、以下の情報源も参考になります。
* ハッブル宇宙望遠鏡公式サイト(NASA)
* https://hubblesite.org/
* アストロアーツ
* https://www.astroarts.co.jp/
これらの情報を参考に、ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた宇宙の美しい画像をより深く理解していただければ幸いです。
    • good
    • 0

はい、そうです。

電波望遠鏡ではなく光学望遠鏡なのでそのままです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A