
20代後半の1児の母です。
閲覧ありがとうございます。
生まれた時から体が弱い面がありましたが産後から5年、ずっと体調の悪い日が続いています。
例えばですが、今までも重かった生理痛がもっと酷くなり救急車を呼ばなければならないほどの激痛に襲われる程生理も酷くなり、またPMSもイライラ、腰痛、頭痛、吐き気、胃痛、腹痛、下痢、怠さ、眠気、不眠、動悸息切れetc...の症状が続き、いざ生理になってもこのPMSと同じ症状が続きます。また排卵の前後もPMSと同様の症状が襲うので3週間近くは絶不調です。
また、その他の日は元気なのか?と言えばそうではなく、常に疲れており、腹痛や下痢や便秘になったり、胃痛や吐き気、頭痛も襲ってきます。そして怠さもあり、ずっと眠いです。
ぎっくり腰にも何度もなったり、胃炎にもなりました。
とにかく産後ずっと体調がよくありません。
産後2.3年で産婦人科や消化器内科や整形外科など数回にわたり行きましたが、胃炎以外は特に問題なく、、、。
なんとか誤魔化し誤魔化しで5年頑張ってきましたが、最近はもう家事をするのも子供のご飯を作るのも億劫になってきてしまうほどにただただ毎日体調不良です。
産後みなさんこんな感じでしたか?産後は体調不良によくなりますか?また産後この様な症状があった方で改善された方がいらっしゃいましたらアドバイスもいただきたいです。
あとこの様に体調が悪い場合、正直何科で診てもらうのが1番なのでしょうか。
毎日しんどくて困っています。回答のほどよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
医療的な問題に関し、少々の知見を有する者です。
(私のプロフィールを参照してください)
いわゆる、「産後の肥立ちが悪い」期間が継続して続いているも
のと思います。
出産後はホルモンバランスが大幅に不整になり、心身共に体調が
悪化し、様々な症状の発症があります。
それらは通常、2~3ヶ月で同バランスは改善し、体調は出産前
に戻る場合が殆どですが、中には貴方のように俄に改善しない場
合もありますし、尚増悪し、精神疾患(うつ病など)を引き起こ
す場合もあります。
お書きの症状は心因性(自立神経失調症の発症に適合する)と思
われるものが多いので、一度、心療内科を受診なさっては如何で
しょうか。
産後の肥立ちが悪く、体調不良が続く場合、先ずは産婦人科受診
をお勧めし、次にお勧めする診療科は心療内科がデフォルトです。
恐らく貴方は今現在、体調不良の改善を能動的(自分から進んで
行う)に行える状況では無いと思います。(いわゆる、体調不良
により無気力状態に陥っていると思います)
心療内科は、心因性疾患(自立神経系も含む)が起因となり、様
々な身体的発症がある場合に受診する最適診療科になります。
まずは、その慢性的な倦怠感、眠気、不眠、消化管不調、無気力
状態を薬剤対症しないと、何も改善は望めないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
すい臓に脂のかたまりがあると言われました。
がん・心臓病・脳卒中
-
膀胱がんになった82歳の祖母について、手術をしましたが、全部は取れていません。膀胱を全摘出する必要が
放射線治療・リハビリテーション
-
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
胆嚢に9mmのポリープ
病院・検査
-
5
先週月曜辺りから、舌の淵に舌炎ができてしまったんですが、このサイズだと舌癌っぽい気がしますがどうでし
がん・心臓病・脳卒中
-
6
脳ドックとはどんなものなのか。 私の父はくも膜下出血で倒れて入院したことがあります。奇跡的に一命を取
がん・心臓病・脳卒中
-
7
母をスキルス性胃がんで亡くしました。 手術はできないと言われました。 がん治療が進歩したとはいえ、あ
がん・心臓病・脳卒中
-
8
カテーテル心臓検診を行う可能性があります。怖いですが痛くないでしょうか…?
がん・心臓病・脳卒中
-
9
卵巣嚢腫に充実性が見られる場合良性の可能性はゼロですか?? 私の母が健診に引っかってしまい、腫瘍マー
病院・検査
-
10
癌は傷のある部分で触るとうつると思いますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
11
がんの検査
がん・心臓病・脳卒中
-
12
抗がん剤治療による不正出血について
がん・心臓病・脳卒中
-
13
自分は、血液透析をしていますが、50代男性の場合、後14年くらいしか生きられないとの事ですので、60
その他(病気・怪我・症状)
-
14
心筋梗塞か、心臓の病気
がん・心臓病・脳卒中
-
15
これって何の病気か分かりますか。 時々背中が痛くなったり、ほぼ毎日お腹が膨らんでる感じがします。そし
病院・検査
-
16
母が体中、黄疸が出て 食欲なく怠さと全身にかゆみがでています。 近くの内科で 血液検査してもらったと
病院・検査
-
17
爪のこれって何なんでしょうか? もう何年も前からこんな感じで爪の根元が茶色く変色しています。 甘皮を
その他(病気・怪我・症状)
-
18
すい臓の検査
がん・心臓病・脳卒中
-
19
脳梗塞にかかっても必ずしも入院が必要ではありませんか?
病院・検査
-
20
脳梗塞の影響でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体調不良で仕事を休むと連絡し...
-
土埃は体に悪いの?
-
痰がらみ
-
このなかでどれが・・・。
-
採血、大腸と胃カメラの感染症...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
便秘薬を飲んで便が緩くなった...
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃...
-
ここ数日間、便秘状態でお通じ...
-
逆流性食道炎の食道と胃の間が...
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
身体の弱い部分は親の遺伝とい...
-
便秘で死にかけたことありますか?
-
喘息の検査結果ではないが喘息...
-
ピロリ菌は感染する?
-
便秘薬なのかな
-
空腹を我慢し過ぎると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
空腹を我慢し過ぎると
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
たまにあるんですがお酒をぼち...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
便秘薬を飲んで便が緩くなった...
-
急に心臓がドクドクはやくなっ...
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
-
身体の弱い部分は親の遺伝とい...
-
便秘で死にかけたことありますか?
-
寝不足で動悸がするのはやばい...
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎...
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
タケキャブ錠10mgで、喉が悪く?
-
便が少し黒い時はやばいですよね?
-
喘息の検査結果ではないが喘息...
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
ピロリ菌は感染する?
おすすめ情報