重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新人研修での寮生活について
新人研修で社員寮(新入社員のみ入るらしい)に住むんですが、今どき寮母的な方はいることが普通ですか?
わりと田舎で、近くのコンビニは片手で数えられる程度で、大型スーパー等はありませんでした。

また、こういうことって選考のどのタイミングで聞けば良いのでしょうか?内定が出た後?そんなこと聞いてどうすんだ、って思われそうでなかなか聞けないのですが...

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます

    いわゆる、管理人という方は、食事等を用意するのが一般的なのでしょうか?
    正直、ご飯は自分の好きなタイミングで作って食べたいというのが本音なのですが...

      補足日時:2025/03/29 12:50

A 回答 (4件)

管理人はメシなど作るわけないよ。

メシは寮内の食堂で作ってくれるパターンと、各自で自炊が必要なパターンもある。
    • good
    • 0

自分が入った寮には日中だけ管理人がいた。

基本的に男性。新人用の寮なら多くの会社の寮にいると思う。
聞くとしたら入社直前の1ヶ月くらい前以内じゃないですか。寮生活の準備をしているが参考までに管理人はいるのか教えて欲しい的な旨で比較的聞きやすいから。
    • good
    • 0

少なくても内定がでてからでしょう。


まだ内定も決まっていない段階で聞くべき事ではありません。
    • good
    • 0

寮母なのか寮監なのか分かりませんが、寮の管理人は間違いなくいます。

それと新入社員が入るところなら、朝夕の賄いも出されると思います。

>選考のどのタイミングで聞けば良いのでしょうか?

内定の出た後で良いと思いますが、必要であればもっと早く聞いても良いです。なぜ聞くと言われても必要だから聞くんでしょ?持ち物の準備だってありますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A