重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こういった病院の予約って15:30~16:00の間に来て下さいってことなんでしょうか?

だとしたら15:30の10分前に行くのは迷惑ってことですよね...

「こういった病院の予約って15:30~16」の質問画像

A 回答 (6件)

いいえ、逆です。



基本的にその文章は「15時半から16時の間に診察を行います」という意味です。
だから15時半に診察室に入れるように病院に到着し、時間前に受付を済ませておいてください。
受付を済ませたら予約時間に少し余裕があり、待合室で待たせてもらうぐらいがベターです。
ですから、15:20だと少し遅いかギリギリぐらいではないでしょうか?

いつ病院に到着するのがベストかについて。
病院の規模や込み具合によって、受付に必要な時間は変わります。
ですから以下は一定の目安です。
大きな病院、総合病院などであれば15時を少し過ぎたぐらいに病院に到着し、15:15ぐらいに受付に保険証等を出して予約時間を告げたらよいのではないでしょうか。
個人病院あるいは科が少ない病院なら、15:15ぐらいに到着しすぐ受付を済ませても大丈夫でしょう。

お大事になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2025/04/01 12:22

10分前に、受付を済ませて、そのまま待合室で待ったら良いと思います。

    • good
    • 3

10分早く到着したら、手続きをして待ちましょう。

    • good
    • 2

10分前に着いたら、椅子に座って10分間待ってから、受付へ行けば良いです。



お大事になさってください。
    • good
    • 1

予約された患者さんについて、受付の事務処理をその時間内に行うという宣言でしょうから、行かれるのは10分前でも構わないと思います。

前もって確認しておくことを進めます。休憩時間中は扉を閉じているところもあるので、早く行っても中には入れないこともあります。
    • good
    • 1

普通は1時間くらい前に行っても何の問題ないと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A