
No.1
- 回答日時:
貴方は何のために大学に行くのでしょうか?
大卒の方が高卒よりも初任給が高いからですか?
それだったら、高卒の方が得です。
なぜならFランであっても大学の4年間で、500万円近くの出費を親が行わなければならず、その元を取るだけでも10年以上かかるからです。
奨学金を使うなら、その分を借金として貴方が背負うことになるので、初任給の高さのアドバンテージは吹き飛びます。
正直、営業や事務職くらいしか将来的な仕事を考えてないなら、大学に行くだけ無駄です。
大学は高度な専門的な知識、技術を学ぶための教育機関ですから、そこで得たものを活かすような仕事に就職する目的があっていくべき所です。
専門的な知識や技術を学ぶ事を目的にするなら専門学校という選択肢もあります。専門学校なら期間は短くて済むし学費も比較的安く済ませられます。
何も考えず、みんなが大学に行くから大学に行くという発想なら問題外です。
それは貴方自身が大人になって自分がどういう姿になりたいかを考えていない証拠です。
大学を卒業すれば就職に困らないと考えるのも古すぎます。景気が悪くなれば、まともな知識やスキルの無い学生は採用されません。
今一度、自分はどういう仕事をしたいのかを考えた上で、それは大学に行くのが正解なのかをよく考えましょう。
もっとも、こういうのは中学生の段階で考えてないといけない話ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 一浪でFランは人生終わりですか? 去年高校を卒業してから現在までの1年間ずっとフリーター生活なのです 9 2024/03/09 21:38
- 留学・ワーキングホリデー 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 1 2023/08/06 20:56
- 学校 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 4 2023/08/07 22:02
- 就職 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 1 2023/08/07 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 2 2023/08/08 09:27
- 留学・ワーキングホリデー 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 2 2023/08/06 21:10
- 大学受験 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 1 2023/08/06 20:57
- 大学・短大 僕が今度入学したFラン大学の学科の教員紹介のページを見てたんですが、 そのなかに東大大学院修了や京大 8 2023/04/13 20:42
- 大学・短大 このサイトでFラン大、旧帝大とかいってる人いますが、Fラン大学って何処ですか?Fラン大学卒です、高卒 5 2023/05/30 12:12
- 学資保険 大学の就職実績をみたのですが、近くにある専門学校や地元の普通科の高校とあまり変わりませんでした 2 2023/05/30 16:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同志社は早慶レベル、少なくも上智よりは上だと聞いたんですが本当ですか? 関西には早慶に匹敵する私立大
大学・短大
-
非医学部から医学部を再受験するという話は時々聞きますが、逆に医学部を卒業してから別の大学に入り直す人
大学受験
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
武蔵野美大はすごい大学ですか? 日本でトップレベルの大学ですか? 知り合いの子供が武蔵野美術大学に合
大学受験
-
5
東の早慶 西の大和というCMを流している大和大学についてです。 私はこのCM見るまで大和大学の存在を
大学受験
-
6
デッサンの評価をお願い致します。 芸術系大学入試準備中です。 推薦なので、実技と面接準備中です。 絵
大学受験
-
7
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
8
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
9
近い将来、絶対に国立大学神戸大学の理学部物理学科の学生は
大学・短大
-
10
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
11
ロンダリングについて
大学・短大
-
12
一浪の山口大や愛媛大か、二浪の広大や岡大では、どちらが就職に有利ですか?
大学受験
-
13
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
-
14
自分のやってきた努力が全否定された気分
大学院
-
15
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
16
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
17
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
18
学費について質問です。 A大学とB大学のレベルは変わらないのですが、立地がいい為B大学に行こうと思っ
大学受験
-
19
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
20
日本において男性が名乗っても恥ずかしくない出身大学はどこからでしょうか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
新高2です 英検二級を持ってい...
-
今月から高3になる娘について。...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
医学科以外の前期試験どうしで...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
指定校推薦か一般か
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
同志社大学の社会学部社会学科...
-
浪人か現役か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報