重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2人暮らしでお昼ごはんのお弁当用に炊飯器3合炊きで0.5合(1人0.25合目安)で炊いているのですが、ダイエット中で少し量が多くて「0.375合」炊きたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
計量カップや水の量の調節の工夫を教えてください

A 回答 (2件)

米は3合焚いて、必要分小分けして、冷凍しておく。


そう言う 安価な小型容器が売ってます。
電子レンジで上手く解凍できます。

※炊飯器は通常少量過ぎると、上手く炊けないです。

手間も減らせます、電気代も減ります、炊飯器も長持ちします。
    • good
    • 1

3合用炊飯器で毎日0.735合炊きたいと?


美味しくないよ。
3合用炊飯器は2〜3合炊くのが美味しい作りになっています。
なので2〜3合炊いて、ラップ又はごはん冷凍用容器に入れて小分けにして冷凍しよう。
食べる時にレンチンして美味しく食べよう。
光熱費もこちらの方法のが節約できますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A