
白内障と違って治療回復が困難な緑内障の予防診断等に
非接触眼圧計が使われています。
眼球に向かってフッと空気を吹きかけて、
角膜のへこみ具合を測定して眼圧を算出しているようですが、
あんな機構でどの程度の精度があるものなのか疑問に思いました。
ところが、認証された医療器具の添付文書を見ても、
どこにも記載がありません。
普通、測定機器ですと、測定精度、測定可能範囲や測定保証温度範囲
などが記載されているものです。
±20%とか記載できないほど精度が悪いものなのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてください。
また、記載がないことに対してどう思われますか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
測定誤差が1~2mmHgだったと思います。
正常値が10mmHg~21mmHg
ライン際付近の人は他の検査をします さほど正確でなくても目安的な検査でしょう。
内科のオシッコをかける血糖値の検査のようなもの。
※眼科っの治療って目薬だけが多い
診察に視力検査、視野検査、眼底検査、細隙灯顕微鏡検査、眼圧検査が普通でそのうちの一つを無くすと食っていけなくなるよね。
appoppaさん、回答ありがとうございます。
「測定誤差が1~2mmHgだったと」
やはりそうなんですね。
患者さんの眼圧の日内変動や
繰り返し測定誤差があっても、
十分に検査機器として機能している
ということですね。
眼圧が上がらずに緑内障になるケースも
あるようですが・・・
No.1
- 回答日時:
ogi_3さん、早速の回答ありがとうございます。
出かけていましたので、お礼が遅くなりました。
すごい! 見つけましたね!
意外と測定精度があるんですね。
ただ、これが眼科医さんの経験値のようなので、
眼圧計製造メーカーが保証?する精度を
知りたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 低圧絶縁抵抗測定について教えて下さい。 4 2023/11/23 22:49
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 電気工事士 【電気・接地抵抗測定・測定】について質問です。 1.接地測定試験機、以下、接地測定機 1 2024/02/18 17:13
- 物理学 気象 地学について 通風乾計で湿度の観測を行ったところ、気圧p=1013.0(hPa)、乾球温度=2 2 2024/01/22 11:16
- 相続・譲渡・売却 HPやチラシに載せる時の接道する道路の情報について 1 2024/05/14 08:59
- 宇宙科学・天文学・天気 測定器本体を測りたいとこに置いて、そのデータをスマホ(iPhone)で見れる気温計温度計?で、 気温 1 2023/10/15 09:58
- その他(開発・運用・管理) おんどとりWebStorage APIから温度情報を取得し表示したい 2 2023/08/03 09:53
- 憲法・法令通則 現在精神科病院にかかっています 精神科を受診する時に通常ならお金がかかります しかし受診する時に自立 8 2024/06/12 03:28
- 眼・耳鼻咽喉の病気 網膜静脈中心静脈分枝閉塞症で一病院で7年間通院しています。が、発症後即レーザー治療等は施してもらいま 3 2024/01/25 19:17
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力は回復することもあるのですか? 8 2024/02/16 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
腋の下の毛について
医学
-
マウンテンバイクで登山道を走る
スポーツサイクル
-
会社の駐車場で酒飲んで運転したら飲酒運転ですか?
お酒・アルコール
-
-
4
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
5
電磁波防止エプロンのニッケル使用について
その他(自然科学)
-
6
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
7
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあるんでしょうか? 電車内にトイレをつければ良くないですかね? 理由とし自
電車・路線・地下鉄
-
8
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
9
万博はなぜ地方都市の大阪なんですか? 日本の中心は巨大首都の東京なんだから東京でやるべきじゃないです
政治
-
10
喪服って用意しといた方がいいのでしょうか 夫の祖母が入院中でもう先が長くないと連絡がありました 準備
葬儀・葬式
-
11
たまにラーメン屋に二人組がきてラーメン1杯しか頼まなくてトラブルになるというようなネットニュースを見
飲食店・レストラン
-
12
水害などで田んぼが水に浸かると何か問題があるのですか? 稲は元々水中に植えてあるので、水が被ったとこ
農学
-
13
【医学】お餅の衝撃的な事実を大発見してしまいました。 お餅をオーブントースターで焼い
医学
-
14
2メートル離れた同種の樹木の一方を切り倒すと
ガーデニング・家庭菜園
-
15
アイドリングStop車は燃費が良いでしょうか?
国産車
-
16
ロキソニンとカロナール
薬学
-
17
丸のこでまっすぐ切る
DIY・エクステリア
-
18
夜行列車を復活させても良い思いませんか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
19
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
20
下水本管
工学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤差について教えてください、...
-
計算がわからない
-
共振周波数の計算値と実測値
-
低圧絶縁抵抗測定について教え...
-
シャトルランについて
-
オシロスコープで位相をみる方...
-
ヒストグラムの区間の幅について
-
トランスに繋がっている配線の...
-
管理値、管理基準値、規格値の...
-
N増しとは?
-
誤差の範囲とは一体どういう意...
-
0の有効数字
-
検量線について
-
WISC-III 信頼区間の%について
-
繰り返し測定 3回 の意味
-
高校生です。合成抵抗の測定値...
-
Warder法(ワルダー法)の誤差に...
-
回収率が100%を超える原因について
-
平均値をとると有効数字が増える?
-
同軸ケーブルの劣化診断について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報