
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
物流関係(配達の仕事)なんてのは
人気の仕事ではありませんよ。
トラックドライバー、軽自動車での弁当の配達、バイクでデリバリー、
誰でもできる簡単な内容ってよく言われますが
自分のペースで好きなだけ配ればいいわけではないし
天候に関わらずやらなければならないし
ぶっちゃけ、スキルや頭脳は不要だけど楽な仕事ではありません。
人がやりたがらない仕事だから人材が集まらない。
だから人気の仕事だとか誰でもできるとか
そういう甘い言葉で釣ろうというのです。
No.7
- 回答日時:
郵便局の仕事は比較的安定感がありますので、人気も高いのですが、配属された部署で課せられるノルマは実際にあります。
バイクの運転が危険を伴うのと、夏は暑く、冬は寒いますが、郵便局に中途入社する方が必ず通るのが郵便配達です。
郵便局が激務とされる背景には、人員削減や募集の難航により、現場で働くスタッフ一人あたりの業務負担が増加していることにあります。
郵便配達業務に加え、金融サービスや地域活動への対応が求められ、一人で複数の業務をこなす必要があり、忙しさを感じる人も多いです。
ただ、福利厚生の充実や安定があり、強いノルマのがあった事実から、労働環境の改善が図られてるもの確かです。
新しい業務やスキルを身につけるための研修プログラムが整備されており、未経験者の就職も増えています。
決して楽な仕事ではないです。
No.6
- 回答日時:
勘違いした回答が多いですね
郵便物に不在通知は無いし、年賀状のノルマも今は個人には課しません
普通に考えれば
雨の日も、夏の猛暑の日でも、雪が降る極寒の冬でも
関係なく、バイクで配達ですからね。
トイレも、途中で出来ないから必ず局に戻らなければならない
当然、昼食もです(郵便物の盗難対策)
配送エリアの地図と家の配置、その家の家族構成も頭に入れる必要があり
その数 数百件
No.4
- 回答日時:
仕事はキツイわりに給料安いですからね。
まあ「学歴不問」で高卒の給与です。一番酷いのは営業ノルマです。年賀状、暑中見舞いのはがきの他、よく郵便局に置いてある産直品など通販のチラシありますよね?あれの販売を割り当てられます。自爆営業なんて普通です。民営化されてからノルマは激増しています。
No.3
- 回答日時:
>>キツい仕事なのでしょうか?
ネットの情報を見ている限りでは、ヤマトさんとのトラブルもありましたし、配達する物も多い、やりにくくなったなんて話があります。
入っても辞める人が多いのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
簡単な仕事ですからね。
とは、行かないよ。
間違いが1番きついやろうね。気楽に配れないと思うしね。
特に、慣れるまでは。
住所と名前と家が一致できるようになればちょっとは楽だろうけど、気は抜けないよね。
たまに、とち狂って郵便物を捨ててまいますよね。
私は、ほんの一部と思う。
気づいてないだけで、もっとあると思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は、もう61歳です。 家は貧しく、エアコンもない。 塾も行くお金もないので、中学生の時は、 ひたす
その他(家族・家庭)
-
去年の5月に父親が亡くなりました。 相続の件で揉め2回目の調停中です。 姉、私、妹が相続人になります
兄弟・姉妹
-
内定辞退をしようとした際に損害賠償の恐れがあると言われました。どうしたらいいでしょうか。 もう研修な
中途・キャリア
-
-
4
祖父の借金の支払い義務
金銭トラブル・債権回収
-
5
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
6
会社が言うには、自分の親が危篤の電話でも仕事中は電話にはでないでくださいといいました。普通ですか?
正社員
-
7
6/3 00:00 に全部パッと消える迄、皆様は如何様なご対策をされますか? 私は今から可能な限り、
教えて!goo
-
8
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
9
「みんなで大家さん販売株式会社」ですが、ここって信用できる会社でしょうか? 投資をしてみようかと悩ん
その他(資産運用・投資)
-
10
セルフレジ
その他(買い物・ショッピング)
-
11
理解できない回答者
教えて!goo
-
12
銀行の窓口で100万円引き落とそうとしたら、何に使うなどチェックされたのですが、引き落とす際、いくら
その他(お金・保険・資産運用)
-
13
ノンアルコールはアルコール入ってないんですか?
お酒・アルコール
-
14
児童売春はどうやったらなくせるでしょうか?
倫理・人権
-
15
なぜ教えてgooは連続質問投稿ができなくなったのですか? 困るのですが
教えて!goo
-
16
ベストアンサーに選ばれたのにdポイントが付かない
教えて!goo
-
17
新入社員
会社・職場
-
18
コロナやインフルに絶対かからない方法
インフルエンザ
-
19
年取るとアルバイト、パートでも受からないとか聞きます。 派遣会社があるからかも知れないですか? 派遣
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
旅館での部屋食で持ち込んだアルコールは飲んではいけない?
ホテル・旅館
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ハローワークインターネットサ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
フリーターについて
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
仕事でわからないことを聞くこ...
-
大学を除籍になった者です。 大...
-
この求人は本当に存在するんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報