
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
コレ「日本の常識 世界の非常識」ってやつです。
日本のように夕方になったら締めて当たり前!という国もありますが、ヨーロッパの国の中には、24時間(レースのカーテンも)開けている事が当たり前というところもあります。
そういった国に引っ越した日本人ご家族は、カーテンを閉めます!締めたらどうなるかご存知ですか?通行人(ご婦人方)から、注意されます。マジで
詮索しないでください。質問者様の常識が 世界の常識とは限りませんから
No.1
- 回答日時:
1.単にズボラ
2.月明かりや星空を観たい
3.就寝前に閉める習慣
4.気分的要素
5.防犯
上記可能性あると考えました
我が家も日が落ちればクローズカーテンにしますが、それが常識という概念がナンセンスかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 最近一人暮らしをはじめました。 1階に住んでいるのですが、今の時期はクーラーでほぼ過ごすことができて 6 2024/07/21 15:21
- その他(悩み相談・人生相談) 我が家の玄関を出ると2メートル横に隣人リビング窓があります。 家が出かけるたびに見られてる気配がしま 6 2023/06/20 22:07
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの1階に住んでます 最近結婚して私が一人暮らしてた、家にとりあえず一緒に住んでます カーテン 9 2024/03/24 19:54
- 物理学 窓を開けていたら、カーテンが窓の方に引き寄せられるのを発見しました。壁の北側に窓が付いており、そのと 5 2023/07/29 18:49
- その他(悩み相談・人生相談) 家の玄関開けたら横に隣リビング窓があります。カーテンは薄めです。夜は中が丸見え状態だから昼間は家中か 1 2023/05/22 13:27
- その他(悩み相談・人生相談) なんか介護施設の清掃の仕事してるんやけど、今日、新しく入って来たひとが居て、その人むかしウチで働いて 1 2024/05/16 20:30
- その他(悩み相談・人生相談) 今日あったことの話しなんですけど、ジブンは介護施設で清掃の仕事で働いて居るのですが、 いままで自分が 1 2024/05/16 20:17
- 家具・インテリア 目隠し用(ミラーレス、マジック)カーテンないし窓ガラスに貼る目隠しフィルムを購入できる通販サイト 2 2025/04/08 11:14
- 家具・インテリア カーテンレールのないところで、突っ張り棒も使えない場合のカーテンの付け方 お世話になります。 賃貸住 19 2024/02/23 20:24
- 一戸建て 道路を挟んで向かいの家が2週間くらい前から 夜〜早朝外灯を点けていて(防犯?) そのスポットライトが 3 2023/09/02 09:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
近所に6区画の造成地があります。2軒は立ってるんですが、4軒分は更地のままです。
一戸建て
-
-
4
戸建て隣同士10m離れていても騒音は聞こえますか? 現在築40年ほどの戸建て賃貸に夫婦で住んでいます
一戸建て
-
5
新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問ご覧いただきありがとうございます。 最新の間取りになります。
一戸建て
-
6
そこら辺のちょっと複雑な形の家を建てている人は、何百万円も損をしているんじゃないでしょうか?
一戸建て
-
7
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
8
セキスイハイムの風呂の施工
一戸建て
-
9
エコジオ工法の地盤改良について
一戸建て
-
10
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
11
建築確認の追加申請にかかる費用の負担について
一戸建て
-
12
新築住宅の保証期間(残工事が1年以上かかった場合)
一戸建て
-
13
米国の住宅街は、 家敷地周りの道との境にブロックやフェンスも少なく、道、歩道、家敷地庭芝生、家屋まで
一戸建て
-
14
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
15
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
16
新築戸建て予定です。 岩手に住んでいるのですが、千葉からハウスメーカーの社長と営業さんが打ち合わせと
一戸建て
-
17
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
18
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
19
誓約書
一戸建て
-
20
汚物マスの位置について 新築住宅
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
問一.「ニューヨークの大きな銀...
-
部屋や布などについたニンニク...
-
今日の16時頃からリビングの1箇...
-
窓の下の部分だけ隠したい
-
2階のたてすべりだし窓を子ど...
-
新築建設中です。 破風板の色を...
-
親に窓閉められる
-
ケルヒャーで二階の窓掃除
-
グレーのソファに合うカーテン...
-
インテリアに詳しい方教えてく...
-
トイレの窓なんですが窓が閉ま...
-
暗い部屋でモニターを見ると視...
-
緊急です。助けてください 今、...
-
狭い部屋と広い部屋どっちが声...
-
ツインベッド用ベッドカバーは...
-
理想は、いつも片付いた綺麗な...
-
男性が思う理想の女子部屋って...
-
デリヘル呼ぼうかと、おもって...
-
扉窓(トビラマド)について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レースのカーテンに毛染めつけ...
-
上げ下げ窓が重い
-
窓の下の金具のような物は何?
-
まぶしくも暑くもないのに電車...
-
2階のたてすべりだし窓を子ど...
-
トイレの窓なんですが窓が閉ま...
-
窓の下の部分だけ隠したい
-
部屋や布などについたニンニク...
-
団地のお風呂が寒いです
-
引き違い窓の両端2枚を動かない...
-
部屋を狭くしたい。 部屋を狭く...
-
窓枠の土台?の名称をなんと言...
-
大型家具搬入の為、窓の取り外...
-
部屋の窓が完全には閉まらなく...
-
扉窓(トビラマド)について、...
-
京都で安いメガネ店を探しています
-
デリ嬢が知り合いだった
-
盗撮をされました。
-
問一.「ニューヨークの大きな銀...
-
「建窓」とは
おすすめ情報