重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いきなりPayPay銀行で口座が停止になった友人がいるのですが、なにか犯罪に関わったかオンラインカジノ等の入出金があったか、詳しくは本人にも教えてくれないみたいです。

本人は全く身に覚えがないようでそんな事は一切ないそうです。あと考えられるのは、送金者が犯罪に絡んでいたお金を送金したとかで停められたのかも知らないと言ってましたが、そんな事あるのでしょうか?
本人は全く関係がないのですが、残高も返金はするとは一応言ってくれてるそうですが、まだ確かな事はわからないようです。
本人は全く犯罪に関わってないのに、送金者が送金したお金が違法だった場合、本人の預金の残高も全て差し押さえられるのでしょうか?
ちなみに口座は解約しないといけないようです。

ご存知の方教えてください

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

PayPay銀行じゃないけど、楽天銀行なんかはフリマやオークションでたくさん出品していて、個人の名前でたくさんの数の入金があったりするとマネーロンダリングを疑われて止められるって話を昔見かけたことがある。

    • good
    • 0

その人の言い分なんかあなたに確証が持てますか?


たいがいは安易なバイト感覚で口座の貸し借りをやらかしたんでしょうね。
もう他の銀行でも口座契約は難しいでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

その人が犯罪とかをする人ではないというのと、神に誓って全く身に覚えがないと言ってるのでそうなのではと思います。
ただ送金者に株トレードか何かをしてる人がいるので、もしかしたらその人が何かしらの犯罪になったのかもという感じです。

お礼日時:2025/04/21 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A