
【大至急】残り16万で1ヶ月どう過ごせばいいでしょう。かなりきついです。困ってます。
※給料日21日
※クイックペイ(6月支払いの分は今3万ほど使ってる状況で、)利用可能額は残り35000ほど
【この1ヶ月で出ていくお金】
家賃8万1600円(4月25日に引き落とし)
携帯代6500円 (おそらく同じくらいの日に引き落とし)
電気ガス代11000(〜5月7日か9日くらいまでの支払い)
クレカ代35869円(5月7日に引き落とし)
ご褒美を自分に与えつつ過ごすやり方を知りたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
収入や挙げられた以外の支出の具体的な内容が明確ではありませんが、
この状況は6月まで続くようなので、ご褒美はその後です。
とにかく、クイックペイやカードを使わずにやりくりするだけです。
そのためには、聖域なくすべての支出をゼロから始めましょう。
長期的には収入に対して家賃が高いので、引っ越しか転職を考えましょう。
No.4
- 回答日時:
終わりです。
今回、生き延びても、来月、終わりです。
今後
家賃8万1600円・・・5万円にしましょう。
携帯代6500円・・・1000円で十分 イオンにしましょう。
電気ガス代11000・・・普通
クレカ代35869円・・・1万円にしましょう。
15万程度の支払ができない貯金が無い生活なら、今後も無理。
毎月、10万円は貯金しましょう。
No.1
- 回答日時:
都会住まいでしたらこの残金ではキツいですね。
しかし、食費で抑える方法がありますし、ご褒美にしても今の所持金に見合った内容にされたら大幅な赤字は免れませんか。
金額決定した経費の中にポイント払いで賄ったり、貯金を少しおろすなどの方法もあります。
凄く切羽詰まった様子が伺えますので我慢なさるのも大切ですよね。
支出金額が不足しているのはあなたの使い方には問題なかったのですか?
来月は予防されたければ、家計簿を付けておくべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 産休に入る月の給与が思ったより少ない。計算は合ってますでしょうか? 当方、正社員で働いております。5 3 2023/06/03 19:17
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ahamo審査 4 2025/03/13 10:28
- 国民年金・基礎年金 めちゃくちゃ文章下手ですみません 銀行、または年金に詳しい方教えてください泣泣 私は年金(約1600 2 2024/04/13 11:22
- その他(暮らし・生活・行事) 今月のカード引き落としとスマホ代が、給料日前の引き落としなのですが、今のところ通帳残高が足りません。 7 2024/11/18 16:50
- 電気・ガス・水道 電気料金に関しまして。昨年の12月分の支払いが出来ていません。関西電力です。電話で聞いたところ、お支 5 2024/01/24 08:19
- 就職 転職後の税金天引きタイミングと気をつけるべき事について タイトルについて教えて下さい。 ・10/11 3 2023/11/09 14:13
- 健康保険 健康保険と厚生年金の天引きについて教えてください。 先日、6月20日に前職を退社し、翌日21日より新 3 2023/07/02 02:08
- 健康保険 健康保険・厚生年金保険の支払いについて 5 2023/07/02 12:08
- 厚生年金 社会保険料の定時改定について 1 2024/02/21 20:27
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクまとめて支払いの、請求日と請求額(いっかつなのか?)を教えてください 5/15日に、5, 3 2023/05/15 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
銀行の窓口で100万円引き落とそうとしたら、何に使うなどチェックされたのですが、引き落とす際、いくら
その他(お金・保険・資産運用)
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出ていきたいですが。 管理会社に連絡したら2ヶ月前に言ってくれと言われた
家賃・住宅ローン
-
運転免許の更新に行ったら、優良運転者の人は9割年齢が高い人達で若い人は殆ど運転しなさそうな感じの人達
運転免許・教習所
-
-
4
近所に6区画の造成地があります。2軒は立ってるんですが、4軒分は更地のままです。
一戸建て
-
5
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
6
家賃を滞納するとどうなる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
夫25歳 年収800万円 はサラリーマンですが、 月に1度は夫婦で旅行に行きます。 良く周りに『ご主
所得・給料・お小遣い
-
8
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
9
親父がなくなった当日に親父の銀行口座をから200万円が姉の口座に移されてきたと、司法書士から聞きまし
相続・贈与
-
10
祖父が亡くなりました。 私の父が相続人です。しかし、介護度2で認知症です。 父の口座に入ってると詐欺
相続・贈与
-
11
母親に金銭感覚がおかしいと言われました。 今年19歳の春から専門学校へ通う予定です。 コンビニでアル
交際費・娯楽費
-
12
3月31日に賞与明細をもらったのですが、支払いが3月31日になってるのにまだ振り込みされていません。
所得・給料・お小遣い
-
13
私は、現在61歳です。国債を300万円分買をうと思います。変動10年にするか?固定5年にするか迷って
預金・貯金
-
14
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
-
15
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの限度額は50万円で良かったですか? 高齢者・・・?とか一部の人は限度
預金・貯金
-
16
楽天クレジットカードのことで困っています。実家を出て一人暮らしを初めてから3年くらい経ちますが、クレ
クレジットカード
-
17
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
18
定期預金を解約してから同じ定期預金に入り直し
預金・貯金
-
19
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
20
12月2日に親父が亡くなったのですが、亡くなった当日に多額の現金を姉が自分の口座に移したみたいです。
相続・贈与
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質素倹約していますか?
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
【大至急】残り16万で1ヶ月どう...
-
広末涼子氏の節約
-
お金・生活費について。 みなさ...
-
高級レストラン 友達からの誘い...
-
水道代節約方法について 質問内...
-
お金の節約について。 みなさん...
-
最近した、無駄遣いを教えてく...
-
スマホの節約の仕方。
-
手取り27万年収400万20代女です...
-
図書館で日経新聞の2日分の新...
-
最近100円ショップのビニール袋...
-
1ヶ月間だけ、家賃なしで月7...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
この物価高に対抗するために、...
-
日本人の国民性は倹約だと思い...
-
皆さんどんな節約してますか? ...
-
風呂に入らないのが流行ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金を貯めるよりお金を使った...
-
高齢の独居老人ですが、男です…...
-
もしも1日だけお金持ちになれる...
-
妻の買い物癖をやめさせるには?
-
高級レストラン 友達からの誘い...
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
シャワーと湯船に完全に入るの...
-
水道代節約方法について 質問内...
-
自動販売機
-
生活保護を受けているんですけ...
-
最近、食費が高い気がします。 ...
-
税込表示と税抜表示について。 ...
-
安物買銭失いって本当ですかよ...
-
お互い23歳、同棲のガス代につ...
-
投資や備えは 貯金がない人はい...
-
お金の価値観 女性の方が統計的...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
生活費について。 大変恥ずかし...
-
この物価高に対抗するために、...
-
旦那のちょっとした無駄遣いが...
おすすめ情報