重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【怒り】「あなたならこの家に住みますか?」新築マイホームが『床下に水たまり』『壁一面にシミ』『全体がカビ臭い』怒る家主に...業者Xは「責任ない」と主張【憤・・・
?t=7

■質問
雨漏りはだれの責任ですか?
① デザイナー
② 設計者
③ 施工者



下図の部分が問題みたいです。
なんでこんなことにしたのか?

3:23から雨漏りの原因です!

「雨漏りの問題」の質問画像

A 回答 (4件)

>雨漏りはだれの責任ですか?



⑤.施主

① デザイナー

② 設計者
③ 施工者 ※この場合、設計施工なので②と③は施工業者になります。


a.A氏(デザイナー)が建築設計の資格を有しているのかを確認しているのでしょうか??
見栄だけで設計(デザイン)を依頼したのですかね??

b.施工業者Xの選定と契約はどうなっているのでしょうか??
動画を見る限りですと、施工業者Xの設計・施工という形だと思うのですが。

◆設計事務所Bは施工業者Xの代理(下請け)で設計・建築確認を行ったようです。

その点が、動画では出てきていないです。

★各所に雨漏りがあるようですが、それぞれがどういった原因で雨漏りを引き起こしているのかが、いまいち動画では確定できません。
もっと他に原因があるのでしょうか??
動画で言っているような、屋根裏収納だけが雨漏りの原因なのでしょうか??

★平面図を添付されて、雨漏りの部位と、原因の部位を提示するべきだとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>見栄だけで設計(デザイン)を依頼したのですかね??
ーー>
たんなるデザインですかね・・・

>動画を見る限りですと、施工業者Xの設計・施工という形だと思うのですが。

◆設計事務所Bは施工業者Xの代理(下請け)で設計・建築確認を行ったようです。
ーー>
たしかに・・・

いろいろな人がかかわっているんでわかりませんね・・・

お礼日時:2025/05/06 14:21

②と思います。



設計の段階で地盤を調査し、屋根・壁等全体でで雨を防ぐ構造にしなければならない。

③ は設計図通りに工事すればオーケーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうっすね!!!
設計の責任ですよね!

お礼日時:2025/05/05 20:52

>だれの責任ですか?…



② 設計者 及び
③ 施工者
    • good
    • 0
この回答へのお礼

然り

お礼日時:2025/05/05 18:21

だれの責任ですか?


④ 雨
    • good
    • 0
この回答へのお礼 お礼日時:2025/05/05 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!