
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
眼科では遠近両用はお奨めしませんでした。
実際に遠近両用を使った事がある職場の人の話ですと目が疲れるらしいです。
老眼はピントが合う最短距離が伸びて遠くなるだけです。
ですので運転中には掛けなくても見えると思いますが。
何れにしても老眼鏡を購入する際はまず老眼鏡を作る目的で眼科を受診し処方箋を出して
貰った方が良いです。
眼科ですので老眼鏡が必要となる年齢となると増えてくる白内障や、視野が狭くなり
進行すれば失明に至る緑内障の眼科検診が含まれますので、眼科で処方箋を出して
貰ってそれを持ってメガネ店へ行って老眼鏡を作った方が良いですよ。
遠近両用や中近両用は慣れれば云々と言いますが、目には負荷が掛かります。
No.5
- 回答日時:
自動車運転も兼ねて普段使いしたいのなら、遠中近レンズをお勧めします。
見え方については、歪みが少なく、境目が感じられないものは値段が高くなります。安いものほど歪みが大きい。シンプルに、価格の差ですね。
私は眼科医に勧められて遠中近のゆがみが少ないレンズにしたのですが、価格は高かったです(レンズのみ、左右合わせて8万円くらい)。その代わり視線を変えてもまったく歪みは感じられず、ストレスはありません。
もう一つ、私はコンタクトレンズも使っているので、その時のために近くだけ見える老眼鏡も持っています(乱視も補正しています)。それはすでに持っていたフレームにレンズだけ交換してもらいましたが、一番安いレンズで左右合わせて1万円ちょっとでした。
その時いろいろ試させてもらいましたが、安いレンズで遠近、中近だと歪みが大きくて頻繁に視線を変えると気持ち悪くなりました。慣れるまで時間がかかりそうだという印象です。
視力に合わないレンズを使っていると、眼に負担がかかり、緑内障になる確率が高くなるそうです(と、眼科医に脅されました笑)。
視力や見え方は個人差があるので、しっかり検査してもらえる眼科か眼鏡屋さんにまずは行って、相談した方が良いですよ。
No.4
- 回答日時:
「老眼鏡」、一本で万能のものはありません。
人により、同数も違うし、遠くを見る視力も違います。
いろいろ試してください。私は5本ほど持ってます。
遠近にも累進レンズというのもあり、高価ですが、
歪も少ないです。
まず、試してみるなら中近です。近くも遠くも
それなりに不自然ではありません。
No.3
- 回答日時:
自動車の運転は、遠く用になります。
お近くも観たいのであれば、
遠中近両用レンズになります。
近眼の方は慣れやすいですが、
遠近の差に慣れることが出来ない方もいます。
メガネ屋さんで、テストレンズ
掛けさせて貰って
用途に合うモノを求めて下さい。
遠く中心にするか、手元を中心にするか など、遠近でも
いろんなレンズがありますよ。
遠近両用レンズは、ケチらない方が
より良く観やすいレンズがはいります。
テストレンズで、無理だったら
近く用だけの読書用をおすすめしますが、
第一段階として
中近レンズで、慣れる方法もあります。(慣れれば、遠近もイケる様になります)
因みに中近は、部屋(オフィス)の中だけ使用でき、便利ですが、
運転には向きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ●「老眼鏡」を、仕事でもプライベートでも使用したいのですが、 “単眼レンズ” と “遠近両用レンズ” 6 2024/12/21 13:27
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術について 5 2024/01/13 15:11
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障の眼内レンズ。なぜ眼科医は「遠く」を勧めるのか? 4 2024/06/28 21:15
- メガネ・コンタクト・視力矯正 単焦点眼内レンズの選び方について、 単焦点の眼内レンズは遠方、中間、近方の3種類があります・・ 単焦 4 2024/06/13 11:23
- 一眼レフカメラ 多焦点レンズで撮影するとどのように写りますか 4 2024/02/06 08:27
- メガネ・コンタクト・視力矯正 近視、乱視、UVカットが入った眼鏡レンズをメルカリで購入した眼鏡フレームに最安値で入れたいのですが、 2 2023/12/20 22:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡についてです! ネットショップで眼鏡を購入しようと思います! 現在の度数がわからないので度なしで 5 2024/12/11 13:31
- メガネ・コンタクト・視力矯正 5万円メガネが6600円になるかな。 7 2023/12/29 00:01
- メガネ・コンタクト・視力矯正 40代で乱視で老眼になった場合、どうやって眼鏡を作るのですか? 6 2024/11/21 17:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡に関するご相談 8 2024/12/03 12:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●「老眼鏡」の購入をしたいので...
-
めがねのコーティングの修理
-
プラスチックレンズ(メガネ)...
-
メガネのレンズ プラスチックo...
-
強度の近視、強度の乱視でのメ...
-
初めてプラスチックレンズの目...
-
眼鏡レンズの作製誤差は どれ...
-
めがねのレンズ
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
JINSのメガネを度なしでチーク...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
こちらJinsの眼鏡なのですが、...
-
男性がメガネを外す心理について
-
好きな男性が近くに来るとメガ...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
めがねの修理屋さん
-
コンタクトをしたりしなかったり
-
めがねについて
-
眼鏡をしていて鼻パッドの痕が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眼鏡レンズに鱗びっしり(@@;)
-
大至急ご相談したいのですが、...
-
眼鏡市場 レンズ交換料金 だい...
-
眼鏡レンズの作製誤差は どれ...
-
メガネのレンズの曇りを改善す...
-
眼鏡市場ってその日に貰えるん...
-
アメリカ:眼鏡のレンズ
-
レイバンRB3233のレンズ交換
-
老眼鏡でも非球面レンズは効果...
-
自分で出来る眼鏡コーティング...
-
通販で、眼鏡の発注ミスで、 度...
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
男性がメガネを外す心理について
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
Adoさんの素顔。 このニュース...
-
好きな男性が近くに来るとメガ...
-
みなさんに質問です。 メガネの...
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
私は女性です。普段、メガネを...
おすすめ情報