
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
暴行により、傷害を負わせる意図がなくても相手に傷害が発生すれば傷害罪になります。
傷害の事実を証明するために診断書を取得しておきましょう。
回答いただき、ありがとうございます。
警察にいる時は、「おそらく病院には行かない」と伝えてしまったのですが、後からでも提出は可能でしょうか?(アザの写真は警察の方が撮っていました)
明日もう一度警察署に書類のサインをしに行かなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 親に殴られ顔や腕などに複数痣ができた場合警察に届ければ暴行罪や傷害罪で立件されますか 5 2023/10/01 14:57
- その他(法律) 暴行・傷害は,被害届(告訴)がなかったら立件できないですよね? 2 2023/12/08 03:55
- 事件・犯罪 高2の時、修学旅行で同級生と将棋をしたのですが、私が勝った時、「こんなどうでもいいやつに負けるなんて 6 2024/05/09 19:04
- 憲法・法令通則 以前母親及び兄及び兄の友人が逮捕監禁罪に該当する犯罪行為並びに誘拐罪に該当する犯罪行為を私に対して行 1 2024/07/10 20:21
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 国家賠償法についての質問になります。 問 都道府県の 1 2023/08/15 13:27
- 事件・犯罪 傷害罪と暴行罪(暴行致傷) 2 2023/07/05 17:13
- 事件・犯罪 ★知人がご家族から受けている傷害・暴行事件を、DV被害として立件したい。 3 2024/01/02 09:00
- 事故 スーパーの店内で腰に手を当てて歩いていたら、ひじが他の歩行者と接触してケンカになりました、事故割合が 7 2023/11/01 14:43
- 事故 接触事故を起こしました。 その後の警察とのやりとりについて 先日事故を起こしてしまいました。 運転時 5 2023/09/13 14:29
- 事件・犯罪 ネットの誹謗中傷の加害者側です。発信者情報開示請求を経て、被害者にバレました。 被害者が警察へ刑事告 7 2024/02/09 17:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
示談書について質問です。 とある事で事件の加害者となり、相手側とは弁護士を通して交渉中でしたが、示談
その他(法律)
-
中央線からはみ出した自動車(対向車)と自転車が衝突
事故
-
訴訟の公表
訴訟・裁判
-
-
4
交通事故の過失割合や責任について
事故
-
5
大家さんがいきなり7千円の値上げを言ってきた……。此方からは、7千円は飲めない。4千円までならと交渉
借地・借家
-
6
警察 事件、法律等に詳しい方に質問です
事件・犯罪
-
7
車をぶつけられた後続対応
事故
-
8
いいかげんな民事調停員
その他(法律)
-
9
次の場合、有罪判決になるのは誰ですか? 野球監督が爆弾をボールに扮してピッチャーに投げさせてキャッチ
事件・犯罪
-
10
売買契約について。 売る側が法令違反の広告を出して商品販売していた時、 買う側がそれは法令違反と認識
憲法・法令通則
-
11
早急に回答して欲しいです 国民健康保険料を滞納しており、1日までに連絡なければ差し押さえすると通知が
金銭トラブル・債権回収
-
12
万引きについて質問です。 成人している妹が、恥ずかしながら今日万引きをしてしまいました。 妹曰く、駅
事件・犯罪
-
13
数ヶ月前に事故を起こしてしまいました。 こちらの一時不停止により交差点で衝突しました。人身事故に切り
事故
-
14
国立印刷局に強盗が入らないのはどうしてですか?
事件・犯罪
-
15
付き合ってる彼氏にお金を貸してます。 彼氏は高齢のため、もし死んだら借金の返済を家族に請求できるので
相続・遺言
-
16
ひろゆきはどうして民事訴訟の損害賠償を踏み倒しても大丈夫なのですか?
その他(法律)
-
17
狭い路側帯で逆走する歩行者
その他(法律)
-
18
無断駐車 調べたら 無断駐車に対する罰金は、国や自治体が法律や条例で定めていないため、私人同士では請
憲法・法令通則
-
19
4.5ヶ月前に3歳の息子が自転車にひかれる事故に遭いました。 救急車で運ばれたものの軽傷ですみ、 加
事故
-
20
物損事故における保証の適用について
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
4630万円誤送金事件を税務上の観点からどのような問題があるか税理士に聞いてみた
山口県阿武町を舞台にした4630万円誤送金問題が世間を賑わせている。事件の詳細や解明は報道を待つとして、今回はこの問題が税務上、どのように取り扱われるのか取り上げてみたい。 ちなみに「教えて!goo」でもこ...
-
凄惨な事件の度に改正してきたストーカー規制法!事件巧妙化はITが原因?
教えて!gooに「元カレからの連絡、気味が悪い」というタイトルで元交際相手との関係について悩んでいるという投稿がある。回答者の多くがストーカー行為をされないように注意しているが、そのストーカー行為を取り締...
-
電車で起こる「お客様同士のトラブル」とは?実際にあったケースと対処法を聞いてみた
通勤・通学で使う電車で「お客様同士のトラブルにより遅延」というアナウンスを聞いたことはないだろうか。単純に遅延で困るだけでなく、自身がトラブルに巻き込まれることも十分にありえるだろう。「教えて!goo」...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
荷物を返してくれない彼
-
盗難届、警察はどこまで捜査する?
-
川崎市床下収納女性死体遺棄事件
-
車のボディーを蹴った相手の罪は?
-
暴行罪と傷害罪について 殴られ...
-
下着泥棒にあいました。もちろ...
-
被害届をだした後はどういう風...
-
取調官は、言葉遣いが悪いですか?
-
ネット上で本物のレイプ動画を...
-
先日、財布を拾いました。 コン...
-
コンビニでコピーしたらお釣り4...
-
置き引きをしてしまいました。
-
知的障害者から強姦されそうに...
-
脅迫罪で被害届けを出す場合、...
-
銀行のATMでお金を置き忘れました
-
車にキヅ、警察は相手にしてく...
-
私文書(駐車場契約)を偽造し...
-
Twitterで詐欺られた場合、何円...
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
強迫事件の捜査の質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
盗難届、警察はどこまで捜査する?
-
先日、財布を拾いました。 コン...
-
荷物を返してくれない彼
-
車のボディーを蹴った相手の罪は?
-
車にキヅ、警察は相手にしてく...
-
コンビニでコピーしたらお釣り4...
-
[ぢ]で有名なヒサヤ大黒堂は悪...
-
会社のお金が紛失し、警察を呼...
-
強行突破を改札でしてる人を見...
-
お金の盗難
-
先日、勤務先のコンビニのレジ...
-
電子辞書を盗難にあいました
-
ナンネットでインスタの画像を...
-
職場の人ともめて胸ぐらを掴ま...
-
事情聴取の署への 呼び出し は...
-
山林の木を伐採されてしまった
-
銀行のATMでお金を置き忘れました
-
暗号化したPCを警察が押収した場合
-
落としたnanacoを不正使用され...
-
この間インスタグラムで仲良く...
おすすめ情報