
皆様にお聞きしたいのですが、パナソニック、日産が大量にリストラをしますが、これは本当に、契約社員の期間満了での打ち切り、希望退職等で有り、昔みたいに、表向きは希望退職ですが、勤務成績の悪い正社員の方をリストラ面談、追い出し部屋に異動させる、地方の支社へ転勤させる(左遷人事)等で自ら退職する様に追い込み等の事は無いのでしょうか?(日産の場合は、国内工場の一部閉鎖も発表しておりますので、それに伴う正社員の他の工場への異動は仕方ないとは思います。)
それから、この様な世の中ですので、大企業でも安心、安泰は無く、何時リストラされても大丈夫な様に常に備えておく事が大事だと思いますが、そう考えますと、本来は、息抜き、旅行等に行っているひまは無く、仕事の休日も、常にリスキリング、資格取得等の勉強、転職活動の情報収集等に充てるべきなのでしょうか?
つまりは、国内旅行、海外旅行等に行く方々は、何の心配も無い勝ち組の方々という事でしょうか?
因みに、私は48歳男性です。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は、5年前まで大手電気機器メーカーに勤務していました。
40年近く勤務した中で、リストラによる人員削減もありました。
>勤務成績の悪い正社員の方をリストラ面談、追い出し部屋に異動させる、地方の支社へ転勤させる(左遷人事)等で自ら退職する様に追い込み等の事は無いのでしょうか?
それはありませんでした。
もしあったとすれば、私など第一候補になりそうですが、何とか定年まで働き続けられたのですから。
人員削減策は、おっしゃる通り、契約社員の満了での打ち切りと、希望退職、それに他部署への異動です。
私も、人事異動は頻繁に経験しました。
>大企業でも安心、安泰は無く、何時リストラされても大丈夫な様に常に備えておく事が大事だと思いますが、
それは、その通りです。
確かに、資格所得のための勉強は、必要と思います。
何らかの資格を取得されている方は、リストラになるどころか、定年後の再雇用でも有利になります。
旅行に行かれる方は、何の心配も無い勝ち組かどうかは、確かに資格取得などの勉強の期間は、旅行などとても楽しんでおられませんが、息抜きの為に旅行に行かれることも、良い事と思います。
そのために、勤続10年、20年、30年の方を対象とした、節目休暇の制度(有給休暇とは別に、20日間の給かが与えられる制度)があるのですから。
No.2
- 回答日時:
パナソニックは追い出し部屋が沢山あります
滋賀県の草津の工場にも追い出し部屋が沢山あります
そこでスマホなどを触っていると「サボってる」などとヤクザのようにイチャモンをつけてきます
「待機命令を無視して、サボってるから、命令違反」などのようなイチャモン理屈です
ほんで、幹部は綺麗な女つれてオフィスワークです
所詮は、生理現象で動くだけの、野生の猿ですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ お盆休みの旅行について 3 2025/05/08 19:07
- 退職・失業・リストラ ハローワークからの求人の応募について 4 2025/05/08 18:27
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 就職・退職 転職先の内定受諾について。 以下から内定出ました。どちらが無難ないしは入社すべきか私の事情も記載した 2 2023/09/18 16:10
- その他(悩み相談・人生相談) 転職 4 2024/03/03 10:45
- その他(就職・転職・働き方) 半沢直樹や大手企業の歯車社会で。 競争して 地位とか名誉 億単位の金を動かせる企業などなら 理解でき 1 2024/06/27 22:32
- 転職 850人規模の建築商社中間管理職53歳です。 転職を考えてます。先日人事から呼び出され会社が中間管理 6 2024/01/23 08:39
- その他(暮らし・生活・行事) 事務職の方の転職先は? 5 2024/06/19 12:47
- 退職・失業・リストラ 現在の仕事について 3 2023/11/06 01:03
- 転職 退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方 4 2025/03/22 12:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの世の中について
-
幹部職員と平社員、リストラさ...
-
高齢化社会で雇用情勢は変わるか?
-
死にたい・・リストラされました。
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
タイミーで突然クビにされてし...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
公務員で異動が多い人と少ない...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
株式会社フォーバルについて 当...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
-
異性に絆創膏を貼ってあげますか?
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幹部職員と平社員、リストラさ...
-
死にたい・・リストラされました。
-
TDRの中身は「夢の無い国」
-
リストラされた人への送り状の文面
-
子供が将来リストラの憂き目に...
-
第3回しりとり大会を開催します...
-
リストラされたときの心構えは...
-
事務系の方に質問です。今後は...
-
会社の不要な部門をそぎ落とす...
-
大手ゲーム会社について。
-
男性と女性のリストラの危険性
-
雇用保険の不正受給にあたるか?
-
職場で自分が必要とされないサ...
-
できない?人材にあえて言うと...
-
退職金700万は少なくないですか?
-
真面目に仕事してもサボってっ...
-
異動について。父親がいつやめ...
-
どうしたらリストラ、早期退職...
-
何もせずに5年くらい飛びたいで...
-
リストラでの計上費用
おすすめ情報