
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
登記識別情報は2005年3月7日以降の登記分について発行開始されましたが、全法局で開始されたのでは無く、順次開始となっています。
https://fol.skr.jp/page/orikomi.html
登記済証(権利証)があるということは登記識別情報は発行されていません。
ちなみに、登記済証(権利証)は権利者が死亡すると無効になります。
https://www.nagoyasogo-touki.com/inheritance-reg …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 遺産相続について 例えば 一人暮らしの母が亡くなった場合 わたしは四人兄弟 現在絶縁状態 母かもし遺 7 2023/08/19 13:11
- 相続税・贈与税 「土地の相続」教えて下さい。 7 2024/11/17 02:10
- 相続・贈与 相続登記について 3 2024/03/03 12:06
- 相続・贈与 3人で共有の不動産の相続登記 1 2023/05/17 17:10
- 相続・遺言 父の実家の相続問題について相談です。 3 2023/12/02 23:06
- 相続・贈与 相続による所有権移転手続 5 2024/06/19 10:18
- 相続・遺言 先月亡くなった父の相続放棄について教えてください 姉が遺言書を預かっていたのですが、その内容が、 預 4 2025/05/02 18:54
- 相続・譲渡・売却 土地と家の名義が違う相続 4 2023/06/01 08:04
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
- 相続・譲渡・売却 義理父の一戸建ての相続について また存命なのですが、そろそろ年齢的にも相続を考えなければなりませんが 6 2023/12/14 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
外国人の友人が、アパートを退去したところ、不動産屋に、40万ほど請求されました。 住居期間は、1年8
賃貸マンション・賃貸アパート
-
今使ってる駐車場がそこを閉鎖するみたいなんですけど、こういう時って解約手続きみたいなの必要なんですか
駐車場・駐輪場
-
傾斜地の擁壁は誰のもの?
一戸建て
-
-
4
遺言書に書いた内容について
相続・譲渡・売却
-
5
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
6
とある店の横(恐らく私有地外)に4時間ほど駐輪していたらおそらくその店の従業員に自転車を近くの駐輪場
駐車場・駐輪場
-
7
家賃を滞納するとどうなる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
お風呂のスイッチを入れてないのに 水がチョロチョロ出続けていて 栓をすると溜まっていくほどです。 給
一戸建て
-
9
後期高齢者年金について
国民年金・基礎年金
-
10
祖父名義の空家から母名義にすることになりましたが、相続人14名のうち母の妹と甥から同意を得られません
相続・譲渡・売却
-
11
普通郵便の(様方)について
郵便・宅配
-
12
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
13
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
14
マンション専用部の水道管の劣化 築35年のマンションに住んでます。 恥ずかしながら今まで何も知らずに
分譲マンション
-
15
屋根の点検
リフォーム・リノベーション
-
16
ため池の売却に関しまして
相続・譲渡・売却
-
17
新手の迷惑電話?
防犯・セキュリティ
-
18
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
草刈機のガソリン
リフォーム・リノベーション
-
20
「市街化調整区域」への家の建設
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報