
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
カレンダーの裏側みたいな大きな紙に、30秒おきに監視システム作動中のアラームが毎日一晩中聞こててきてとても迷惑なので、アラーム音を止めて下さい。
と書いて、その軽車両のワイパーに挟んでおきましょう。それでダメならば管理会社にお願いしましょう。
No.11
- 回答日時:
バーグラアラームによる警告音声みたいですね。
意図して警告音声を出してるような持ち主なら、駐車時もドラレコ録画するような神経質さんかも。
→ ワイパーに紙を挟んだ”犯人”を映像から探るかも…
直接車両に接触するようなことは避けた方がいいんじゃないかな、と思いました。
駐車場の管理会社へ相談しましょう。
No.10
- 回答日時:
●【取り急ぎワイパーにA4用紙に書いた警告メモを挟んでおきたいと思っています】
⇒そうですね。
車を傷つけることなく、挟んでおくということであれば、まったく問題ありません。
わたくしとしても、まずはそのように対応すると思います。
ちなみに、それでも、まったく改善されないようであれば、次に、
●駐車場の管理会社に連絡し、苦情を言う。
ということを行うでしょうね。
ちなみに、
【民事不介入】を原則とする警察は、この程度のことでは介入してきません。
よほどの大音量による騒音で、なおかつ、常習的ということでないとね。
どこかの県における【布団叩きおばさん】のような逮捕事例は、
ごくごく限定的ではあリますので。
No.2
- 回答日時:
>30秒おきに「監視システム作動中です」というアラームが鳴って
>います
>大した音ではないのですが、夜中も含めて常に30秒おきに音声がする
に加えて「大音量ではないが夜中聞かされるのは迷惑なのでなんとかしろ」
意図の文章を紙に書いて貼り紙すれば?
匿名で充分です。まぁ近所の誰か、くらいは想像されても特定なんか無理。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸の立ち退きを要求された場合の対処法を教えて頂きたいです(長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
駐車場でのトラブル
駐車場・駐輪場
-
契約アンペアを30Aから40Aに変更する際の分電盤交換について
一戸建て
-
-
4
エアコン取り付け時 壁に穴?!
その他(住宅・住まい)
-
5
中古住宅の欠陥
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
今日退去の立会いなのですが 立会いには保証会社が来ますでしょうか?家賃を5ヶ月滞納しており、裁判を起
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
ヘビも、壁面を上りますか 2階のベランダに、ヘビが居ました。 おそろしい。これから窓を開けるのも怖い
一戸建て
-
9
ダイヤル式ポストの開け方 写真のように、数字を合わせる位置(ポイント)が左斜め下にあります。他のポス
その他(住宅・住まい)
-
10
月極駐車場の切り返しスペースに車を駐車するのは、大家や管理会社が許可すれば駐車しててもいいのでしょう
駐車場・駐輪場
-
11
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
12
お風呂の水が、排水しきらない。
分譲マンション
-
13
土地購入の仲介手数料について
相続・譲渡・売却
-
14
アパートの駐車場でボール遊びについて! 娘が友達とアパート駐車場でサッカーなどやっていて車にあたった
駐車場・駐輪場
-
15
家賃を2日滞納したら管理会社、保証会社からマークされますか? どうしても2日後でないと支払えません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
17
1500坪草刈りいくら?
別荘・セカンドハウス
-
18
とある店の横(恐らく私有地外)に4時間ほど駐輪していたらおそらくその店の従業員に自転車を近くの駐輪場
駐車場・駐輪場
-
19
50ccバイクを駐車場の車のスペースに駐輪するのは なぜなのでしょうか。 どのような神経、感覚 なの
駐車場・駐輪場
-
20
駐車場チェーン
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
駐車場に停車している車両の騒...
-
朝なら女性専用車両に男性が乗...
-
鉄道模型へ投入した金額を教え...
-
なんでリニアは新幹線と違って...
-
駅のプラットフォーム間の距離...
-
○○専用車両
-
田舎道を走っていると電柱にパ...
-
道路上に張られた黄色い三角の...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
VVVFインバータ装置製造メーカー
-
電車の中で一人で笑ったり、一...
-
人はなんで左側を歩くの?
-
琵琶湖のオリエント急行の行方
-
JR東日本の車両について
-
京急600形
-
名鉄線 車両 連結器 M式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今地下鉄に乗ってます。 横の中...
-
駐車場に停車している車両の騒...
-
JR東日本の車両について
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
なぜ子供向けのアニメって鉄道...
-
駅のプラットフォーム間の距離...
-
近鉄の車両には、弱冷車という...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
都電は何故都営地下鉄と違って...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
なぜ国鉄型車両は単純なデザイ...
-
東急3000や5080と東京メトロ900...
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
放置車両
-
鉄道について、 なんで現代の新...
-
道路上に張られた黄色い三角の...
-
阪急梅田駅茶屋町口への行き方。
おすすめ情報
音は話し声くらいなので、警察は取り合ってくれるのか心配しています
最初は気にならなかったのですが、家の目の前でこの声が夜中もなっていると神経に触るようになりました
取り急ぎワイパーにA4用紙に書いた警告メモを挟んでおきたいと思っています
このタイプのアラームはワイパーなどに触っても警報はならないんでしょうか?
車両のアラームには無知なので、車両に触っていいかわかりません
苦情分をワイパーに挟んで、駐車場の管理会社と思わしき、不動産会社にもメールで詳細を送りました
停車中の車両の詳細も伝えたのですが、駐車スペースに借主の企業名が書いてありました
付近の住居修繕業者の業務用車両ではないかと思います
その会社にはまだ連絡していませんが、これからどうなるかわかりません
正直アラーム音には参っています
駐車場の管轄がわからなかったのですが、駐車位置にどこの建設会社が借りてるか張り紙がありました
建設会社に問い合わせたところ、付近の住居で修繕業務を行っている職人の車両だそうです
すでに作業は終わっており、移動予定でしたが、事情を職人に説明してくれました
このバーグアラームは付近の人間の移動を検知するもので、住宅地などではなりっぱなしになることがあるとあると謝罪されました
会社の社用車のようなもので、連絡したところ謝罪され解決していただいたので、これで解決とさせていただきます