重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

歯並びがあまり良くなく上の前歯の左横の歯が入り組んでいます。
歯ブラシを横に動かすだけではブラシが届かず磨けず、いつも歯磨きの最初にそこだけ縦に磨いています。
ですがそこだけ縦に磨くと磨いた後に左右の脚の長さが変りとても気持ちが悪いです。
身体の左側が縦に伸びるのか左脚が長くなります。
あと、そこの入り組んだ部分をブラシを縦にしたまま左右に動かすのですがそれをやると視界が広がりすぎたり身体が横に大きくなる気がします。
身体が横に広がりすぎて気持ちが悪いです。
そこを磨いてから全体を磨くのと、そこを磨かずに全体を磨くのとでは明らかに身体のバランスや調子が違います。
明らかにウエストが広くなりくびれがなくなって寸動のようになります。
食べ物を噛む感じや味も変わります。
立っているときや椅子に座ったときの感じも全然違います。
磨いているときの視界や目線も違うし…
歯並びが悪くなければそのようなことはしないし本来ならそこを磨かずいきなり全体を磨くのが正しいと思いますが、そこを磨かないと黄ばんでしまうと思います。
でも歯磨き自体具合が悪くなりますがそこを磨かない方がまだ体調がマシなように思います。
全体を磨いた後にそこを磨くのだと更に不調が出ます。
先に磨いた方が全体を磨いたときにそこの部分が補正されるような気がします。
画像のような細いブラシも試しましたが結局そこの部分を磨くことで目のピントがズレたり脚の長さが変ったりなど上記のような不調が出てとても具合が悪く不快になります。
歯が入り組んでいる場合、どのようにしたらいいですか?
矯正は高いのでできません。
気にしすぎと思われるかもしれませんが毎回不快でたまりません。

「歯並びがあまり良くなく上の前歯の左横の歯」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

歯科医に正しい歯みがきを教えて貰いましょう。



お大事になさってください。
    • good
    • 4

だから心療内科へ行きましょう。

    • good
    • 1

ウォータージェットが良いよ。



Panasonicの歯間洗浄器、口腔洗浄機、で検索すると、コードあり、コードレス、出て来ます。

歯磨きだけで取り除けなかった食べかすとか沢山出て来ますよ。
スッキリとても気持ち良いです。

歯磨き前にこちらを使い、その後歯磨き粉つけて歯磨きするのをおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!