
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい、8時間を超えた2時間分は、割増賃金となります。
これはほぼ例外がなく支払われます。
週に40時間を超えないので払う必要がないと勘違いしている可能性もあります。
バイト先が悪意なくミスしているかもしれないので、問い合わせる際は丁寧な言葉遣いをなさるとよいでしょう。
また、割増賃金は過去にさかのぼってすべて請求できますので、ぜひ請求なさってください。
No.6
- 回答日時:
変形労働時間制を導入していれば割増賃金は発生しない。
http://www.asahi.com/special/08016/TKY2010040703 …
麵屋五右衛門事件、知ってますね??
アルバイトに適用させるのは、問題が多いのでは??
No.5
- 回答日時:
はい、仰る通りです
割増賃金は22時から5時までですか?
時間外、休日及び深夜の割増賃金
17時00分~18時00分→ 1時間当たりの賃金×1.00×1時間 法定時間内残業
18時00分~22時00分→
1時間当たりの賃金×1.25×4時間
法定時間外残業
22時00分~5時00分 →
1時間当たりの賃金×1.50(1.25+0.25)×7時間
法定時間外+深夜残業
No.4
- 回答日時:
支給されないケースだと、
・通常の雇用でなくて、業務委託契約、請負契約になっている。
・みなし労働時間制で、残業は月に2時間って事になってるなら、残業代は月2時間分支給すればOK。
・会社や上司が「残業してね」って業務命令出していなくて、質問者さんが自身の意思で無償のボランティアした事になってる。
とか、何パターンかあるかも。
どういう経緯、契約で雇用されてる?
残業は誰かに命じられてるの?
残業せずにサッサと帰ったらどうなるの?
労働条件通知書では、残業の有無とかどう記載されてる?
とか、条件確認した上で、雇用の経緯とか勤務時間をガッツリ記録し、未払い賃金で対応するのが良いと思う。
・通常の雇用でなくて、業務委託契約、請負契約になっている。
→飲食のバイトなので、請負契約・業務委託ではありません
・みなし労働時間制で、残業は月に2時間って事になってるなら、残業代は月2時間分支給すればOK。
→みなしは適用される業種が決まっているはず。飲食のバイトでそれはあり得ません。そもそもバイトでそれが適用される人なんて聞いたことがありません。
・会社や上司が「残業してね」って業務命令出していなくて、質問者さんが自身の意思で無償のボランティアした事になってる。
→ボランティアなら、通常の時給が支給されないでしょう。通常時給が支払われているということは、企業側は労働させているということを認識しているということ。
学生のするバイトで、みなしやボランティアを出すのは、ずれていると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸の立ち退きを要求された場合の対処法を教えて頂きたいです(長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
高速道路?に迷い込む
地図・道路
-
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
-
4
賃貸契約を交わす際の連帯保証人について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
会社辞めたい
新卒・第二新卒
-
6
アイドルや子役は、個人事業主なのかについての質問です
個人事業主・自営業・フリーランス
-
7
どんな質問でも手当り次第回答してたユーザーさん
教えて!goo
-
8
いまからコインランドリーを始めるには遅いですか?うちの住宅地は
個人事業主・自営業・フリーランス
-
9
働き始めた職場を1ヶ月で辞めたい(転職したい)
アルバイト・パート
-
10
インターネットに接続できません
Wi-Fi・無線LAN
-
11
電気配管が詰まりインターネット光回線の引き込み工事ができない
リフォーム・リノベーション
-
12
安いホテルのクレジット決済
その他(職業・資格)
-
13
派遣社員です。賃上げ交渉
派遣社員・契約社員
-
14
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
15
車検の代車
車検・修理・メンテナンス
-
16
履歴書をPCで作成する時
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
正社員からパートやアルバイトに変更
アルバイト・パート
-
18
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
19
アパートの賃貸契約解消について
引越し・部屋探し
-
20
お風呂の水が、排水しきらない。
分譲マンション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホストだけじゃなくバーテンも...
-
高校生です。今月から初めての...
-
8時間以上の勤務について
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
有給計算方法について
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
会社都合の休業の時、諸手当を...
-
人件費と賃金の違いは
-
割増賃金の基礎となる賃金について
-
月末締め月末払いとは?
-
タイムカード
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
会社が定めた夏季休暇などの 長...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
リンクの貼り方について
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
月給制
-
1日欠勤でどのくらい賞与に影響...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
8時間以上の勤務について
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
ホストだけじゃなくバーテンも...
-
2025年賃金上昇率 2025年春闘に...
-
有給計算方法について
-
算定時の通勤費について
-
労働保険の算定基礎賃金集計表...
-
いつも通りのやったふりの新し...
-
履歴書の本人希望欄
-
高校生です。今月から初めての...
-
人件費と賃金の違いは
-
月途中で雇用形態が変更した労...
-
【物価高】スーパーの数十円、...
-
出勤簿の有給休暇の記載方法
-
月末締め月末払いとは?
-
賃金と謝礼の区別
-
工業簿記 消費賃率とは
-
入社時提出書類の拒否について
-
有限会社に就業規則は必要ですか?
おすすめ情報