
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です
距離から言って交流電圧が誘導している可能性があります。デジボルで交流成分のみはかれる電圧計を使うとわかりやすいです。(交流成分と直流成分を個別に表示するデジボルもあります。平均型ではなく
実効型の(true rms)で真のrms AC、AC+DC
機能があれば簡単に犯人を確認できます。
参考URL:http://www.fluke.com/jp/IG/dmm180.html
No.5
- 回答日時:
こんにちは、
失礼ながら「同じ測定器で計ったのか?」を先ず疑います。手法の異なる複数の測定器で計ったのかも疑います。
上記を除外できるなら、「ケーブルを室外に露出させているのでは?」を疑います。乾いた空気による帯電は、数千V単位にもなります。雨の日に測定しなおすか、濡れた雑巾でケーブルを拭いてください。
更に上記も除外できるなら、
ごめんなさい。(新発見かもしれません)
No.3
- 回答日時:
5Vの上昇ですか。
。。電源電圧の安定性はどれくらいありますか?
もし少し交流成分が入っていたら、伝播する間に”ならされて”平均的な電圧が変わるかもしれません。
長いコードは、一種のコイルであり、コンデンサですよね。
また、そういうこともあり、電源の負荷(抵抗+コイル+コンデンサ)が変わっているので、出力をつながない時とは変わりそうですが。
ありがとうございます。
直流電源自体は300Ah程度の電源装置ですが使用年数は15年以上は使用しています。見た目に安定はしています。
各所オシロにて測定してみます。
バッテリ-は接地をセルの55Vくらいで接地していたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 テブナンの定理を使ってある抵抗に流れる電流を求める時に、その抵抗を外してその端子ab間の開放電圧V0 4 2022/06/28 17:12
- その他(自然科学) デジタル電圧計電流計の電源の作り方 10 2023/04/15 17:35
- 物理学 コンデンサの電圧について教えて下さい 交流回路にコンデンサのみを接続した場合 、電源の電圧が0から最 7 2023/04/01 18:08
- 物理学 ⊿電源の対地電圧について 2 2022/07/07 21:25
- 環境・エネルギー資源 高圧ケーブルシースの漏洩電流測定 2 2022/06/24 12:15
- 工学 電源三種の問題教えてください。 図のような変圧器2次側F点で短絡しました。短絡電流Isは? 変圧器の 1 2022/10/02 12:38
- 電気工事士 送りのケーブルのGRやDGRの連動試験をする際、LBSのトリップコイルに電圧をかける必要があるも思う 1 2022/08/28 11:33
- 工学 【電気・カレントトランス】カレントトランスはタイトラと同じで電圧を上 1 2022/10/13 21:47
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
- 電気・ガス・水道 エコキュートに太い電源ケーブルが接続できない 5 2022/06/24 17:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ITVカメラのD/Dコンバー...
-
SONY VAIOに富士通のノートPCの...
-
HATAYA ミニトランスル 低電圧...
-
直流安定化電源をもちいてPCを...
-
初心者のLED工作について
-
コイル抵抗について
-
LEDを直列につなぐには、どうし...
-
ノートパソコン電源コード
-
静電気について
-
電機子巻線抵抗と界磁巻線抵抗...
-
否定回路(NOT回路)は日常生活で...
-
接地抵抗の測定・計算法
-
理想的なキャパシタでは電力を...
-
TC4584BP リレー
-
電気抵抗、電力、熱量とエネル...
-
テスターの目盛について教えて...
-
「過負荷」時の過電流について...
-
定格電力について。
-
接地抵抗の測定方法はいわゆる...
-
海外の特急型車両について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直流電流の火事の危険性
-
ACアダプターが発火し部屋が半...
-
直流安定化電源をもちいてPCを...
-
出力の電流と電圧が2つ表示され...
-
ACアダプタの電圧の互換について
-
SONY VAIOに富士通のノートPCの...
-
直流電源の電圧上昇
-
CCFLの駆動は、何故交流電圧?
-
家電
-
電池駆動の機器をACアダプタ...
-
チャッカマンについての質問です。
-
日置 3244-60 デジタルマルチメ...
-
ふとおもったのですが・・・・・・
-
交流の実効値電圧の検出方法は?
-
パソコンやスマホ、それぞれにA...
-
電気計測
-
下にある回路図のコンデンサの ...
-
ACアダプタは標準品でなくても...
-
白熱電球に直流を流したら?
-
A種接地抵抗値はなぜ10Ω?
おすすめ情報