
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は防衛大に合格し、辞退したものです。
文系は早慶ぐらいあるかもしれませんが、理系は、上智程度だと思います。ちなみに、その年度のセンター試験、480点位でした。もちろん800点満点で。No.1
- 回答日時:
防衛大学の代ゼミ偏差値は
http://passnavi.evidus.com/search_univ/5340/diff …
によると人文社会が62で理工が56だそうです。
私は九州の高校出身なのですが先生方は
文系で防大に受かる→九州大学レベル
理系で防大に受かる→熊本大学レベル
と仰っていました。
ちなみに↓は代ゼミの国公立二次の偏差値ランキングです。
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学の推薦について質問です 2 2023/03/12 12:26
- 大学受験 国立夜間か公立か滑り止めにするならどっちがいいでしょうか。 社会人で大学に行こうと思っている者です。 2 2022/12/06 08:25
- その他(社会・学校・職場) 中学から進学校に通っていると世間との感覚がズレませんか? 周りは当然のように東大京大、国公立医学部に 2 2023/08/20 22:16
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 教育・学術・研究 大学全入時代について 4 2022/10/31 16:05
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 高校受験 高校迷っています。どこがいいと思いますか 4 2023/08/14 21:06
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
理系早慶
-
最近友達の余計な一言が多すぎ...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
社会と数学が得意な人は大学で...
-
大東文化大学と拓殖大学にどち...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
上智の法か中央の法か
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
日東駒専・成成明学と地方国立...
-
ノーベル賞受賞者の出身大学に...
-
東京経済大学と東洋大学 どっ...
-
24歳大学入学で「運動部」に入...
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
浪人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
理系早慶
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
国立音大と藝大音楽学部について。
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
24歳大学入学で「運動部」に入...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
旧帝大と有名私大
-
明海大学ときくと、どう思いま...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
おすすめ情報