プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちわ。
いつもお世話になっております。

私は冷やし中華が大好きで、これからのシーズン、毎日でも飽きないほど好きです。
安くて美味しいし、アレンジもあれこれできるので、願わくば毎日の通勤のお昼ご飯として持って行きたいなぁ、と考える今日この頃です。

が、なんといってもネックは『麺』です。家庭やお店でできたてを食べる様に『ツヤツヤのシコシコ!』とまではいいません。コンビニで売ってる状態程度でいいですので、家庭から麺を持って行けないものかと思案しています。
どんな麺をどんな風にゆでたら、そして、どんな風に処理(お弁当詰め)したら、お昼まで美味しく保てますでしょうか?
知恵や経験をおもちの方、お教え下さい。

ちなみに、職場には冷蔵庫と冷凍庫と・・・関係ないかもしれないけど、電子レンジとオーブントースターと熱湯がスタンバイしているポットがあります。
自宅から職場まで、ドアtoドアで1時間です。

A 回答 (4件)

おはようございます。


   またまた♯1です。

♯3さんのアドバイスを読み
「これだ!」と思いました。
『目からうろこ』です。
この方法でしたら、朝の手間や時間が大幅に節約できますね。
素晴らしいアドバイスですね♪

私もこちらの方法でさせていただこうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなり申し訳ございません。
昨日、お二人のご意見を参考に、冷麺を持って行きました。
とても美味しく頂けて、ホントに嬉しかったです。
(でっかいザルしかなかったので、荷物はすごかったですが・・・)
家で作るととても安いのに、コンビニで買うと申し訳程度の具しかついてないのに、どうしてあんなに高いんだろうといつも思っていました。

私も今日、今から百均に行って#3さんのアドバイスにあるザルを買ってきます!!


ありがとうございました。!!

お礼日時:2005/06/25 12:15

こんにちわ。


私も以前働いている時、よく、冷やし系の麺類を持参していました。
職場に、ポットがあるということは、もちろん流しがあるということですよね?(なかったら、ごめんなさい^^)
素麺でも、蕎麦でも、うどんでも、パスタでも家で湯がいてタッパーにつめていき、
職場の流しで小さめのザル(直径15センチ程・100均で購入)で、ガーとほぐしてました。また、そのザルが入る丸いタッパーを麺用に愛用してました。
冷蔵庫には、麺つゆ常備で、もう1つのタッパーに、
トッピング具材を入れてました。

人目が気にならないのでしたら、一度流水でほぐすのも、おすすめです!!
    • good
    • 0

こんにちは。


♯1です。

このご質問に対していくつかご回答がつくと思い、あっさりした書き方になってしまい申し訳ございません。
・・・冷やし中華をお弁当にするのは稀有なことなのかしら?
高校生の頃から保冷剤のお世話になって持って行っているのですが。。。


おっしゃる通り、オイルは麺がくっつかないようにする為です。

今朝は違うオイルのまぶし方で挑戦してみました。
茹でる時にお湯に小匙弱のオイルを入れました。
この方法は、いただく頃には麺自体がベタっとするような気がします。

↓で、お弁当にしています。
多めの湯+塩少々で茹でる。
普通に茹であがったら、水分をよくきる。
オイルをまんべんなくなじませる。
十分に冷ましてもう一度よくほぐしてタッパーに入れる。
具は載せるがツユは別容器。


加えて、具はどうしてもアッサリなりがちなものが多いので
シイタケを甘辛く煮た細切りをいれてアクセントにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

うれしいです!!
私も沢山ご回答いただけるか!?と、ちょっと期待していたのですが、以外と・・・。

おそばをお弁当にしている人は見かけたことあるのですが、冷やし中華はないです。
やっぱり、ラーメン同様、『調理してするに食べるもの』という感覚がある様です。

私も甘辛く煮た椎茸、大好きです。
沢山つくって2~3個づつ冷凍しています。


明日にでもお弁当、やってみますね。

お礼日時:2005/06/23 16:43

こんにちは。



私もお弁当に冷やし中華持参いたします。

麺は普通に茹で、ゴマ油を少量まぶす。
(ゴマ油が苦手な場合は生でもOKのサラダオイルでも可)
タッパーに麺と具を入れる。
タッパーの上下(蓋と底)に保冷剤をつける。
タレ(液)は別の容器に入れる。

という方法です。
オフィスの冷蔵庫に入れる時、保冷剤は外します。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ゆでた麺に油をまぶして・・・・というのは麺がくっつき合うのを避ける為ですよね。

・・・これだけで、本当に大丈夫ですか?麺がのびてたり、ぐちゃーってなったりしませんか??

もしおてすきでしたら、補足して頂けるとうれしいです。

お礼日時:2005/06/23 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!