プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、いかと大根の甘辛醤油味の煮付けをつくっているのですが、なかなか、こってりになりません。

主人は、こってりした感じが好きみたいで、私のつくるのは、いつもしゃばしゃばなので、不満のようです。
今から、こってりにするには、どうしたらいいでしょうか?
煮詰めていくと、大根が水からでてしまいます。
いっそ、片栗粉でもいれてしまおうかなと考えています。


ちなみに、今のところ、水+だしを沸騰させたところに、大根と、いかをいれて、煮ています。
木のおとしぶたをしてみました。
ある程度、詰まっていますが、まだ、こってりした感じにはなりません。

以上、すみませんが、教えてください。

A 回答 (6件)

こんばんは。


大根の煮物おいしいですよね。
水とおだしを入れて、大根とイカを煮てるんですよね?
もちろん、おしょうゆとお砂糖(みりんとお酒なども)は入ってると思っていいですよね?

どのくらいの分量の味付けかわからないのですが、
しゃばしゃばとのことですのでおだしが多いか
調味料が控えめなのではないかと思います。

お砂糖を多めにいれると煮詰まってきたときにとろっと感がでると思います。
あとバターを仕上げにいれるとこってりと照りもでておいしいみたいですよ。

私がよくやるのは、味的には?ですが、煮つまりがたりなければ強火で煮詰めちゃいます(笑)

おいしくできるとよいですね。
参考程度になればうれしいです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
基本はあっていそうでほっとしました。(*'-'*)
なので、がんばって煮詰めます!

お礼日時:2005/07/01 21:54

イカの内蔵を入れると、味に深みが出てとてもおいしくなります。

その味は調味料だけでは出せない物だと思いますので一度試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん薦めてくださっているので、内臓をいれるといいんですね。
是非、試してみたいです。

お礼日時:2005/07/01 22:04

昨日作りました。


強火で煮詰めてしまえばいいのですが、しょっぱくなってしまうので、煮汁だけ他の鍋に移し変えて煮詰めて、大根とイカに絡めるといいです。表面だけこってりします。最後にみりんをいれると照りがでます。
昨日はイカのワタを一緒に入れて煮てみました、もっとこってりしましたよ。

それから、イカは中途半端に煮ると硬くなります。
さっと煮るか、30分以上煮るか。
最初にさっと火を通して、大根が煮あがった時に一緒に入れて味をからめると硬くなりません。
それから大根のような根野菜は水から煮ましょう。(本当は米のとぎ汁で下茹でしてから、だしと砂糖で煮ます。)沸騰させたところにいれてはいけません。芯まで柔らかくなりません。それから砂糖を入れてしばらく煮、それから醤油です。

片栗粉でも大丈夫ですよ。しかし、あくまでほんのちょっとです。入れすぎるとマーボー豆腐みたいに中華しちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとても参考になりました!
料理が得意になるよう頑張りたいです。質問してよかったです。ありがとうございました。
片栗粉でもいいんですね。ただし、気をつけたいと思います。

お礼日時:2005/07/01 22:03

大根とイカにちょうど良く味がしみたら、取り出して汁だけを煮詰めて、再度大根とイカを入れてからめる。


というのはどうでしょう。
反則っぽいですか(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は、そのやりかたにしたいと思います!
アドバイスありがとうございました。ヾ(=^▽^=)ノ

お礼日時:2005/07/01 22:00

私はイカの内臓を入れて煮ないと


物足りないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イカの内臓をいれるとおいしいんですね!
今回は、内臓なしでゲソだけ買ってきてしまったので、次回是非チャレンジしてみたいです。

お礼日時:2005/07/01 21:59

出汁の配合分量がわかりませんが、砂糖が少ないかなと思われます。



私が作る場合、水1/2カップに対して、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ2、醤油大さじ2でやってます。ちょっと甘めを強くこってりさせたい時は砂糖をさらに半分ほど追加してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配合参考になりました。
しっかりメモさせていただきました!φ(.. )
調味料が全体的にすくないみたいです。
ちょっと追加したいと思います。

お礼日時:2005/07/01 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!