dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

り○な銀行で、車の教習所の資金を借りたいと思ってます。
32万ですが。
私は主婦で働いてません。
この場合借りれますでしょうか?
別に、り○なにこだわってる訳ではないですが、金利が安いので。。

主人名義で借りるのでしょうか?
その場合、その銀行の口座は主人名義の口座を作らないといけないですか?
その他どんな書類が必要ですか?

銀行でお金をかりた経験のある方、教えてください。

A 回答 (5件)

りそな銀行さんに無収入の主婦向けローンがあるというなら別ですが、収入のない主婦の方から本件のような資金の使い道で借入の申し出があっても銀行では応じないのが普通です。

一般的にはこの筋の資金はご主人の給料の中から貯金しておくのが通常だと考えます。返済手段のない資金を貸すのは、いわゆるサラ金の類になると思います。

クレジットカードの借入枠を使えばローン・キャッシングは可能ですが金利は15%以上になると思います。

定期的な給料収入のあるご主人が取引(給与振込・公共料金引き落とし・会社との取引銀行等)のある銀行へ30~50万円口のカードローンを申し込むと他の借入が重なっていなければOKだと思いますが、これでも金利は10%程度になります。この場合はご主人の借入ですから、ご主人が申し込んでご主人が契約します、念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。教習所資金を貯金しとけばよかったのですが。。。してなかったのです。。。貯金するまで待つことも出来ないのが現状で。。
教習所でローンも組めるのですが、きっと金利が高いと思うので、銀行で借りれればと。。。
カードローンも視野に入れたいと思います^^
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/06 23:08

ちなみにり○な銀行は、変動金利 6.375%と出ていました。


この金利を安いと見るか、高いと見るかは質問者様の判断にお任せします。
トップページ
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/index.htm

参考URL:http://net.resona-gr.co.jp/resonabank/cgi-bin/re …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ご回答ありがとうございます。
無事ローンで出来そうです^^
この場で失礼いたします。。。

お礼日時:2005/07/26 00:20

お給料の振込みをしている銀行であれば、金利優遇がある銀行もあります。

ちなみに私の近隣では2.375%(変動金利・優遇適用)で借入できるところがあります。但し別途保証料がいるようです。
銀行を2~3行比べてみるとよいと思います。
参考URLは、インターネットで検索したものですが、
質問者様のお近くの銀行のHPからマイカーローンの条件などを検索されてみてはいかがでしょうか。
どの銀行も大抵はローン案内を掲載していると思います。

参考URL:http://www.kansaiurban.co.jp/individual/loan/myc …
    • good
    • 0

カードローンはものによっては金利が高くなりますので、気をつけてください。


マイカーローンでなら多分、5%以下で借入可能です。借入は勿論、ご主人名義です。
り○なはどうかわかりませんが、
三井○友にはメールオーダー(郵送でまず申し込み、OKが出てから初めて店頭に出向く)があるので、
手間が省けますよ。
各行のHPでお調べになったほうが良いかも。
    • good
    • 0

銀行では収入のない人への融資を行っていません。

パート収入のある方は可能な場合もあります。
ご主人で借りるのであれば、当然ご主人の口座は必要です。借入を別の名義の口座から返済することはできません。
必要書類は、銀行でマイカーローン等のパンフレットを貰ってきてください。店頭に備え付けしてあるとおもいます。必要書類、条件など全部記入してあります。ちなみに源泉徴収票、教習所の入学申込書、本人確認資料、印鑑などを持っていけば申し込みできます。ただし、借主であるご主人が相談にいってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり専業主婦には貸してもらえないのですね。。。
主人名義で借りるとして、たぶん借りるときに使い道証明書がいるかと思いますけど、
私の教習所の資金で大丈夫でしょうか?
本当は銀行に言って聞けばすぐ分かるのかもしれませんが、主人を連れて銀行に聞きにいって断られるのも、なんだか主人に悪い気がして。

参考になりました。
ありがとうございます^^

お礼日時:2005/07/06 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!