
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。>I know him(her) by name.は不自然でしょうか?
不自然ではないですね。 ちょっとフィーリングが違うように思える事は思えます。 名前を知っている程度に彼を知っている、つまり、名前だけなら知っている。と言うフィーリングですね。
よくは知らないけど名前なら「聞いたこと」がある、と言うフィーリングでしたらI've heard of his/her name.と言う表現が良く使われます。 もう少し良く使われる表現として、I've heard his/her name.でこの方が名前を聞いたことがある、で、heard of より確かに聞いたことがある、のフィーリングが強くなりますね。
どちらにしろ、そんなに知らない人だ、と言う事なわけで不自然でない、と私は書いたのです。 知っているとはいえない、と言うフィーリングでもありますね。
I only know his/her name. と言う表現をして「名前を知っているだけ」と言うような表現をして「隣のだんなさん? 名前だけね」と言う感じで使われるわけです。
また、All I know is the name.と言う表現をして、知っているのは名前だけ。
I used to know the name but not any more. 名前を知っていたけどもう忘れちゃった、
The name sounds familiar to me. その名前は聞いたことがあるようだけどな。
The name is familiar to me. その名前は聞いたことがあるようだ。
I don't know him/her(personally) but I've been hearing the name a lot recently. その人自身は(個人的には)知らないけど最近その名前よく聞くね。
と言うような表現でフィーリングの変化をつけることが出来ると思います。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.2
- 回答日時:
( Only ) by name .(名前だけはね)
( Only ) by sight .(見た目だけはね、見たら分かる程度にね)
>I know him(her) by name.
全く問題のない言い方だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 至急・高校1年英語 誰かが私の名前を言うのが聞こえた。 I heard someone say my 1 2023/02/19 16:39
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- C言語・C++・C# C言語 プログラミング 4 2022/05/22 11:53
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 The Nancy I know is a nurse.という文について。 the は話し手と聞き手 8 2023/02/15 19:23
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- 英語 提示分の"with"の使い方等について 1 2022/08/23 10:40
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「名前(first name) 1 2023/06/24 13:03
- 英語 前の文章全体を受ける関係代名詞を使った"which"で、「それだけでも~」と表現する方法について 1 2022/06/20 14:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I'll give you the benefit of ...
-
洋書の和訳(小説の)の意味に納...
-
no thank youとno needの違いは?
-
お孫さんが誕生したときのお祝...
-
see the sky turn blue と watc...
-
Where does that leave us?につ...
-
円「も」する
-
「しんどい」を英語で。
-
in case の記述にかんして(研...
-
see youの使い方について
-
教えてください
-
英訳お願いします
-
過去形か現在完了形か
-
I hope you are wellの意味
-
it was hard to see anything の訳
-
make enough to survive
-
「もしよろしければ・・・」を...
-
挿入?OR分詞構文?
-
書き換え
-
食事の決まり文言
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お孫さんが誕生したときのお祝...
-
I appreciateとI appreciatedの...
-
出身地を聞くときbe from と co...
-
you're が you were の短縮形の...
-
two hours と for two hours は...
-
will be unable toとwon't be a...
-
How oftenについて
-
尊敬とリスペクト
-
at what timeとwhat timeの違い
-
no thank youとno needの違いは?
-
More than a womanの意味
-
by Fridayというと金曜日は含ま...
-
couldn't と was not able to
-
just don't のニュアンス
-
I hope you are wellの意味
-
tellの目的語について
-
I'm coming with you.はI'm goi...
-
英語 行き、往路の反対語は?
-
英訳お願いします
-
lookか seeか・・・
おすすめ情報