dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が受験の時”その1秒が命取り!”と書いたものを壁に張っていました。ある試験が近いためまた張ろうかと思っていますが,他に気合の入るような言葉,四字熟語等あったら教えて頂きたく・・・(^^*)
自分の気持ち次第!とも思いますが,ヨシッ!と気合が入るような言葉がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

こんにちは^^


私だったら

『 前 』

です。前に進む。前をみる。などその時々で意味が込められて、前向きな言葉だからです。
試験がんばって下さい。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

こんにちは。


『鎧袖一触』
などはどうでしょうか。袖を一払いしただけザコを簡~単に蹴散らす、という意味だそうです。

試験なんかを蹴散らす気持ちでよろしければご利用下さい。
    • good
    • 0

「未来をこの手に」

    • good
    • 0

「根拠の無い自信を持て!」


これに尽きます。
これほど理屈抜きで気合が入る言葉があるでしょうか?

あとは、「苦しいときこそニヤリと笑え」なんてのもいい言葉ですね。
逆境は人を強くしてくれるものですから、嫌な顔ではなく、不敵な笑顔で迎えてやるのです。
例えそういった気持ちが伴わなくとも、端から見てみれば何となくかっこいい。

以上は、どちらも島本和彦さんという漫画家の言葉です。
彼の作品はどれも熱い台詞が満載ですので、もし機会があれば、一度読まれてみることをおすすめします。
特に、近日映画が公開される「逆境ナイン」は私の心のバイブルです。

ちなみに、私の友人が好きな言葉としては、「任天」というものがあります。
任天堂の社名の由来にもなった言葉で、"運を天に任せる"という意味です。
    • good
    • 0

やっぱりすんなりと目に飛び込んでくる、『合格』かなぁ。


私は達筆な恩師に書いてもらい、飾っていました。
もちろん合格しました。
    • good
    • 0

「初志貫徹」 とか書いておいたら?



個人的にお勧めは 「天才桜木」
桜木のところを自分の名前に置き換えても良し。

あと 「電球」 
ロマサガでは閃いたときに頭の上に電球が出ます。

「負けるな五代くん 来年があるさ!」
冗談です。

ほとんど冗談でごめんなさい。
    • good
    • 0

「気合だー!気合だー!気合だー!」ってどう?


もしくは
「試験に落ちたら地獄行き」で自分を追い込む。
    • good
    • 0

「皇国荒廃在比一戦 各員一層奮励努力」と字のうまい人に書いてもらって貼っていました。


「皇国の荒廃この一戦にあり、各員一層奮励努力せよ」と読み下します。日露戦争の日本海海戦(今年は100周年です)のとき、決戦を前にして連合艦隊司令長官が出した有名な伝達です。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!