dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になりますm(__)m

チキンナゲットを作ろうと思うのですが、フードプロセッサーがないので包丁で挑みます。
レシピに「鶏肉を粗みじん切りにする」とありますが、粗みじん切りって、実際どれくらいの細かさなんでしょう?
お肉をみじん切りにしたこともないのでよくわかりません・・・(-_-;)
1センチ角くらいでしょうか?
ご指南よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

~2mmに刻むのがみじん切り。


2~3mm、少し大きめのみじん切りが、粗みじん切り。

5mm以上は、「5mm角に刻む」って感じでかかれてる事が多いので、その中間?

お肉のみじん切りだと、包丁の刃で叩くようにきるけど、
そこまでせず、食感が残るくらいってことなのでしょう。きっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に数字を出していただいて助かりました(^O^)
結構体力と時間がかかるかなぁ・・・
がんばります!
回答どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/07/15 16:08

1センチ角、大きすぎですよ^^;



あまり神経質にならずに
雑なみじん切りで良いのです。

フードプロセッサではなく
包丁で叩くならきっと丁度良いと思いますよ。

フードプロセッサはやりすぎると
完全なミンチになってしまうので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1センチ角、大きすぎですよ
あ、やっぱり・・(^_^;)
いや、それなら「1cm角に」て書いてあるハズだよなぁとは思ったんですけどね(^^ゞ

>包丁で叩くならきっと丁度良いと思いますよ
そう言っていただけると心強いです。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/07/15 16:04

http://www.president.co.jp/dan/special/cook/cut_ …
野菜の切り方のページです。
参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
野菜はよくみじん切りにしますけど、お肉を細かく切ることってあまりないのでピンとこなかったです(^_^;)
いろんな切り方が載っていてとても勉強になります!
ありがとうございました(^O^)

お礼日時:2005/07/15 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!