dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者で基本的な質問なのですが、海外でのみ販売されている投資信託や日本から購入できない株の取引をしようとして海外口座を開設しようと思っています。
当面はアジア株を中心に、将来的にはブラジル、アルゼンチンなども視野に入れようと思っています。

そのために先ずは海外の銀行の口座が必要とのことなので先ずは口座開設を調べているのですが、
Q1: HSBC香港支店とHSBCオフショア の2つだったらどちらが適しているといえるのでしょうか?

また、
Q2: 実際に商品を購入する場合に関して、HSBCの口座を開設しただけではHSBCが取り扱う商品しか買うことが出来ず、より広い選択枝を持つためには、証券会社の口座も必要なのでしょうか?

Q3: もし証券会社の口座も開設する必要がある場合、やはり現地へ行かなくてはならないのでしょうか?

以上お願いします。

A 回答 (1件)

直接の回答にはなりませんが、ご質問に対する回答は、以下の書籍やHPで得られると思います。



(1)「ゴミ投資家のための金融シティ香港入門」メディアワークス
HSBCおよびHSBC International(オフショア)の比較や詳しい手続きが載っています。

(2)投資信託など幅広く検討される場合は、「小富豪のためのタックスヘヴン入門」東洋経済新報社などがあります。

(3)また、上記書籍の著者である「海外投資を楽しむ会」のHPでも関連情報を入手できます。

http://www.alt-invest.com/

参考URL:http://www.alt-invest.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。教えていただいたホームページを参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/07/21 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!