dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。ここ一ヶ月間、ずっとのどが痛くて体温が37度前後あります。
炎症を抑える薬もらったのですけど、あんまり効きません。

のどが痛いときって、どうやって治しますか?
また、これは何かの病気でしょうか?

A 回答 (6件)

私ものどのトラブルが頻繁で、扁桃腺切除を真剣に考えました。


でも怖くなって、何かないかなー、と調べたところ、仙人草をみつけました。
なかなか入手困難らしいのですが、日本中の野山に自生しているようです。
長期的な予防と同時に、炎症中も効果があるといわれています。
私もこれから試そうと思っているところなので、まだ情報でしか知らないのですが、ご参考まで・・・。

参考URL:http://harahiro.com/kiso/senninso.html
    • good
    • 0

扁桃炎は私も昨年なりましたが


内科より耳鼻咽喉科の方がいいですよ
抗生物質で治るはずですが
炎症の薬とはどんな薬でしょう?
扁桃炎だとしたら、免疫力低下や体が弱っている、
疲れている時になりやすいようなので
しっかり栄養つけてると
早く治りますよ

下咽頭ガンというのも、症状は喉の痛みから
なるらしいので
なるべく耳鼻咽喉科で詳しく検査した
方がいいですよ

食べ物は梨、大根など
喉のいいみたいです
    • good
    • 0

私ものどが弱く口を開けて奥を見ると喉の奥に白いプツプツ(白いニキビみたいな)のができます。



大抵咳もひどいです。

一月近く寝込んだ事もありました。食欲があっても喉が痛くて食べられなかったです。

医者が言うには水分をいっぱい取ってって言ってたな。

点滴が効くと早いですよ。抗生剤は私も効く時と効かない時とありました。

点滴でもダメな事もあったけど。

多分偏等炎だと思いますが…でも感染とかの可能性もあるらしい。

あと、病院に行っても直らなかったら思い切って病院を変えましょう。
でないと繰り返します。

あまり痛いようだったら、痛み止めをもらいましょう。
痛いって結構ストレスになり何をしても楽しめませんから早く治しましょう!

でコレはこれからなりにくくするアドバイスですが私は毎月のように喉を痛めて本当につらかったので扁桃腺をきる事も考えました。(切ったら痛くならなくなるらしいでも切るとき痛いでしょ)

扁桃腺を切るのはやっぱり嫌だったので色々試したり調べたりしましたが
結局一番いいのは、鼻呼吸です。口では意識的に息をしないのです。
日本人は結構みんな口呼吸なんですよ。
私の場合ぴたりとかからなくなりましたよ。
夜寝るときも。
意識は最初だけしてれば癖がつきます。

是非試してみてください。
    • good
    • 0

喉が痛いってつらいですよね。


夜寝る時にクーラーで喉をやられて夏風邪にかかる人が身近で増えているようですね。
効果があるかどうかわかりませんが、自分が喉が痛い時はこまめにイソジンや、番茶でうがいをする、とか、トローチをなめるとか、氷をほおばる^_^;とか、のど飴をなめるとか、喉に水分をこまめに補給してやる等のことをやっています。  お役に立てば...
関係ないかもしれませんが、朝起きた時に一番にうがいをするのをお勧めします。
寝ている間に口の中で繁殖したばい菌を出してしまうのが良いと思います。

参考URL:http://www.uranus.dti.ne.jp/~toy14/nodo_03.html
    • good
    • 0

どちらの(何科の)病院に行かれたのか分かりませんが、


改めて、耳鼻咽喉科を受診されることをおすすめします。

私も以前、内科では病名を絞れず、
風邪だろうと薬を処方されましたが改善せず、
数日後、耳鼻咽喉科を受診したところ病名が確定して、
即入院したことがありました。

1ヶ月は長すぎます。
直ぐに受診された方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

僕も最近同じような症状で苦しんでいました。


喉が腫れて唾を飲み込むだけで激痛。そして発熱。
病院に行ってもなんだかはっきりせず『喉の風邪』との診断。
薬をもらって飲むと熱も腫れも引くけど切れるとまた元の状態に。
医者も良くわからないみたいで、結局点滴を3回くらい打たれて回復しました。
薬は主に抗生剤で、最初は弱めのだったんですが、それが効かないので強めの『ガチフロ』とかいうのが出てきました。
点滴が効いたのか薬が効いたのか時間的なものなのか原因は不明です。
尿と血液の検査も4~5回やりました。
僕の場合は何故か肝機能が低下していましたが原因は不明です(アルコールは飲まないので)。
そしてまた最近喉が痛くなってきています。
何か情報があれば教えてください。
って回答になっていませんね。すみません。
早く良くなるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!