dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天下布愛という文字を見ましたが、どういう意味でしょうか???

A 回答 (2件)

こんにちわ(/は)。



>天下布愛という文字を見ましたが、どういう意味でしょうか?

この言語は中国語でも使用されております。中国関係で目にされましたのでしょうか?

中国語での意味;
天 下 布 愛。
tian1 xia4 bu4 ai4 (中国標準語での発音)。
ティエン シャー ブー アイ(可能な限り片仮名で表現しました)。

「世界に愛を広める」「愛が広まる世界」の意になります。

天下:広義で"世界"。狭義で"国家"。いわゆる我々が住んでいる"世の中"のことです。
布:広く伝える。行き渡らす。分けて配置する。(←以上、全て動詞です)。50年以上前の中国では、人偏に布で一字でしたが現在は廃字になっています。
愛:あい。愛情。(日本語での意味と同じです)。

"布 愛"は、宗教関係者が好んで使用する言語です。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございますo('∀'*o)♪
子供のTシャツの背中に書いてあったんですよ(^^;

意味、よく分かりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/29 01:03

ご質問の回答の前に


「天下布武」という言葉は織田信長が好んで使った言葉であり、「天下に武を布(し)く」すなわち武力を持って天下を取るという意味です。
質問者さんがどこで「天下布愛」という言葉をごらんになったか分かりませんが、どなたかがこの言葉をもじって作った造語だと思います。検索したところでも「天下布美」「天下布夢」等ありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!