dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在 SONYのNVX-DV609というDVDナビを使用しております。
立ち上がりが遅く、地図も少し古くなってきたので入れ替えを検討したいのですが 安くあげるためモニターや配線は流用して 本体だけ入れ替えることはできるでしょうか。(それなら自分でもできそうなので)
可能であれば教えて下さい。

あまりカーナビに詳しくなくて間抜けな質問でしたらご容赦下さい。

A 回答 (4件)

>安くあげるためモニターや配線は流用して 本体だけ入れ替えることはできるでしょうか。


可能には可能です。
ただし、できるのはソニーのナビだけになります。
それもDV609よりも古い機種になってしまいます。

地図ディスクを新しいものに交換して使い続けるか、新機種の購入を考えた方がいいですね。

参考URL:http://www.sony.jp/products/me/contents/navi/v_d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど 地図は新しくできるのですね。
HDDは早いらしいので魅力です。
ナビに入力する信号というのは 既に本体まできているので
新しい機種でも工賃は安く済ませればと考えてしまいました。

お礼日時:2005/08/14 23:42

既に他の方が回答されているように、モニタだけ生かすことを考えるよりも新しい機種を購入されることをお勧めします。


 せっかくですから古いナビをネットオークションに出品して工賃の一部を回収するという手はいかがでしょうか?

 因みに10万円前後のHDDナビですが、価格.comで調べると何点かひっかかりますね。一度ご覧になられてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/carnavi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
長く使うことを考えるとその方が良さそうですね。
腹を決めて 総入れ替えを検討してみます。

お礼日時:2005/08/15 19:31

いくらくらい予算してるのかな?


最新の物にした方がいいと思います。(HDD)
本体だけは、売ってないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ナビ自体は十万円前後かなと考えています。
工賃分節約できればと質問させていただきました。
本体だけは売っていないのですか(汗;)
ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/14 23:37

出来ないことはないと思います。

ただ、ソニーの製品などナビを選ぶ上で汎用性には欠けてくるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/14 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!