dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳で初産のものです。高血圧気味でもあり、肥満体型です。
なので総合病院を、と思い現在横浜逓信病院に通っています
(20週です)
が、待ち時間がとても長いのと、診察が短くて質問する暇がありません。
何か言いかけているのに「次は2週間後」という感じで診察室を出されてしまいます。
お腹の張りがあったので受診したのですが張りというのも
私には初めてのことなのでよくわからないのでいろいろ質問したいのに
質問することもできません。
先生も看護士さんも悪くはないのですが、なんせ忙しすぎて・・
赤ちゃんの超音波検査もどこが頭とかさっぱり説明もなく
心拍もどこに出てるんだかわかんないし・・・・。
下痢気味だとお腹が張ることに影響があるとか聞いたので
「下痢気味なのは張りに関係ありますか?」と聞くと
「下痢の張りか子宮の張りか自分でわからない?」と・・・
で、そうではなくて・・と言いかけてるのにさえぎられてしまうんです。
胎動だって張りだって、よくわからないんですけど。(実際どんなものか)
転院を考えてるんですが、なにせリスクが多いので
普通の個人病院ではやっぱり難しいのかなと想ってます。
どこかいいところはないでしょうか?

A 回答 (1件)

横浜市立市民病院は遠いですか?



昨年オリコン・メディカル社から出版された
患者9万人アンケート
患者が決めたいい病院全1502病院 ランキング
産科部門 69位にランキングされております。

患者さんのコメント、評価その他は上記の本をご覧下さい。

参考URL:http://www.city.yokohama.jp/me/byouin/s-byouin/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!