

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、、『中学2年時』は間違った言い方かもしれません。
しかし、私は、時は動く物と言う解釈をしています。
次は中学3年に動きますので、
『中学2年時』は正しいと言う見方をしています。
これは、大阪通過時と同じ解釈で、
移動距離と、経過時間との差と言う解釈です。
『中学2年時』以降の文章は、
「何々をしなければならない」
「何々をする必要性がある」
など、動詞結果が必要で、思うなどの感想の場合、
『中学2年の時』が望ましいと思います。
>これは、大阪通過時と同じ解釈で、
→鋭い指摘ですね。大阪通過の時と言ったら面倒くさいですね。この二つはどちらかと言えば、大阪通過時が文語的ということになるでしょうか。すると、中学2年時と中学2年の時との違いもその程度ということになりそうですね。
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
どういうときに使用された言葉なのでしょうか?
大学の一年目を、「一回生」または「一年次」などと呼ぶように、中学の2年目を二年次としてもなんら変ではないと思います。
ただ、NO2の回答のように『中学2年生であった時』は「中学2年の時」のほうがいいように思われます。
「2年時」は「2年次」の思い誤りでは?
「2年次」も「2年の時」も使用方法によって間違い(場違い)の用法になるのではないでしょうか?
>どういうときに使用された言葉なのでしょうか?
→求職の履歴書です。
>大学の一年目を、「一回生」または「一年次」などと呼ぶように、中学の2年目を二年次としてもなんら変ではないと思います。
→説明不足でした。確かにおっしゃる通りだと思います。年次計画などというように、年次という言葉は一連の続いた年を表していますから。ただ、中学の2年の時だけが問題にされている場合に、中学2年次にというのは少々変に感じます。ついでながら、学校現場では、「2年次」と「2年時」をもうほとんど使い分けないそうです。
>「2年時」は「2年次」の思い誤りでは?
いえ、思い違いではありませんでした。「中学の2年時」という意味で「中学2年時」と使っているのだと思います。この場合は、「中学の2年次」もOKだと思いますけど・・・。
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
『中学2年時』も『中学2年の時』も受け取られる意味は同じでしょう。
ただ、口頭で『中学2年時』と言うと『中学2年次』と受け取られる事もあります。
>私の周りでは『中学2年の時』が正しい表現ではということ話題がありました。
なぜ、正しい表現だと思ったのか、逆に『中学2年時』はなぜ正しい表現でないのか、聞いてみましたか?
日本語って不思議なものです。
>ただ、口頭で『中学2年時』と言うと『中学2年次』と受け取られる事もあります。
説明不足でした。すみません。これは、ある文書の中の表現で、『中学2年生の時に、あることをした。』という内容です。ですから、おっしゃる件に関しては問題はありません。
>なぜ、正しい表現だと思ったのか、逆に『中学2年時』はなぜ正しい表現でないのか、聞いてみましたか?
そうですね。でも、聞くのが難しい状況でした。人によって耳に響くのがより自然に感じる表現が違ったりして、論理的に説明するのも難しいですね。
>日本語って不思議なものです。
いつも使っているのに、いざ説明となるとなかなかですね。
ご回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 【至急男性の方に質問です】童貞の可能性が高いですか? 1 2023/07/04 19:05
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 高校受験 中学校 4 2023/06/05 22:00
- 高校受験 現在中三の者です。 中一 中二と音楽しか4を取ったことがなく 数学 英語に関しては2ばっかでした。 5 2022/05/03 19:40
- 学校 10年間ずっと問題児ですが。 4 2023/05/03 13:12
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
- カップル・彼氏・彼女 私は20歳の大学生です。中学2年(14)の子と付き合っています。年の差カップルです。言いますが実際付 4 2023/04/06 02:09
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。機械系の大学院に進学し、公務員機械職になりたいと思っています。 しかしそれだと公 2 2022/09/11 02:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
大学の学年は「~年生」「~回生」のどちらで表すか
その他(教育・科学・学問)
-
この表現は正しいですか?
日本語
-
-
4
志望理由書について
大学・短大
-
5
「学生のとき」、「大学のとき」、「大学生のとき」、「大学時代」
日本語
-
6
何々をはじめとした…という言葉
日本語
-
7
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
8
高校の面接で、「本校について質問はありますか」と聞かれたら、どんな事を言えばいいですか? 一応、「部
高校
-
9
大学の志望理由書 400字制限でマス目が決まっているのですが、改行は必要ですか? 必要な場合は何段落
大学受験
-
10
専攻テーマって…?
就職
-
11
高成績と好成績の違い
日本語
-
12
マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可?
大学・短大
-
13
ひらがなを使うのか、漢字を使うのか迷う
日本語
-
14
「〜してくれた」は小論文で使ってもいいのでしょうか? 友人や、家族にしてもらったことを書くときなんと
日本語
-
15
指定校推薦の志望動機書にて。 とんでもない脱字をしてしまったまま提出してしまいました。文の「〜だと思
大学受験
-
16
大学の志望理由書を書く時は段落や改行はしない方がいいんですか?(横書きの600字です)
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
もしそういったことでありましたら これは正しい言葉でしょうか? 後、そうであれば これは目上の方に使
日本語
-
18
専門学校の願書についてです 「先生方の元で」と書いてしまったのですが、やはり「先生方の下で」ですか?
専門学校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校に行くときの服装のことで...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
中学卒業後の春休みにはどんな...
-
小学生6年生胸
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
一人娘が公立高校を受験しまし...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
私立中学から公立中学への転校
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
中学3年女子ですこの前うちの...
-
越境入学がばれたとき
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
好きな子にお土産いるか聞いた...
-
高2の夏 途中入部
-
友達のちんこを触りたい
-
中高一貫校の中学卒業式と高校...
-
学校での尻叩きアンケート
-
ちんこを見せ合いたい友達がい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
小学生6年生胸
-
越境入学がばれたとき
-
自学ネタ下さい!小5です
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
中学校3年生です。 高校面接で...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
卒業式の答辞について
-
一人娘が公立高校を受験しまし...
-
スポーツ推薦、特待、取り消し...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
私立中学から公立中学への転校
-
中学校と高校が、進学した生徒...
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
おすすめ情報