dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳男性です。
理学部物理学科卒業後、就職しましたが、重度のうつ病のため、休職→退職しました。

現在は自宅で療養中です。

このままでは、いけないと思い、来年(うつ病回復後)専門学校に通おうと考えているのですが、私は、人から感謝されるような職、そして、癒し系の職につきたいと思い、「理学療法士」か「針・灸・マッサージ」を検討しています。

質問としては
(1)「理学療法士」と「針・灸・マッサージ」では、どちらが、需要がありますか?
(2)「理学療法士」と「針・灸・マッサージ」の年収はどのくらいですか?
(3)「針・灸・マッサージ」の場合は、独立開業ができますが、その費用はどのくらいですか?

全部の質問がわからなかったら、1つ、2つでも結構ですので、教えてください。

お願いします。

A 回答 (1件)

自信はないのですけど、給料ならここのサイトが参考になるかもしれません


http://www.niinet.com/job/scripts/ranksalary.asp

需要は理学療法士の方があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

紹介していただいたサイトは、すでに、その職についている方の給料ランキングを見るものみたいです。

そうですか。需要は理学療法士の方がありますか。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/26 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!