
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
-wiseは、名刺や形容詞を副詞化しますね。
clockwiseみたいに。
でも単語(意味)を覚えれば、品詞は類推できますよね。
なるほど文法の解説書には(それからこのサイトも)説明の便宜上、やれ副詞だからどうこう、助動詞はこうなる、なんてのが多いから、品詞を覚えないと読解できないような強迫観念に囚われますけどね。
日本語においても我々は品詞なんて意識してませんよね。あまり無理して覚えられることはないかと思いますけど。
deliverの名詞にはdeliveryとdeliveranceがありますけど二つは全然違う日本語訳になります。更にはdeliveryにも色んな意味があります。そういうのを一つでも覚えられることに精力を費やされたほうがいいかと思います。
すいません。そんなことは百も承知で聞いておられるのだとは思いますけど・・・。
そうですね、品詞がどうだとかに無理にとらわれず、
自然に感覚がつかめるようコツコツ勉強していきたいと思います。きっとそれが1番だと思います;!
ご親切な回答どうもありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
辞書にけっこう載っていますよ。
たとえば、M E N Tのところを調べると、
-ment:動詞などから名詞を作る。
という感じで。
品詞の見当をつけるには、やっぱりいろいろ見て記憶するのがいちばんです。
ただ、参考書の中にもこのへんを解説しているものがあります。
書店に行って『語源で覚える英単語』(←この書名は適当)
というような本を一冊買ってくるといいと思います。
語源系の単語本には、たいてい、接頭辞・接尾辞の意味も載っているはずです。
そういえば接頭辞は辞書に普通にのっていましたね!
すみません、すっかり忘れていました;
たくさんの単語に触れて自然に品詞が分かるようがんばります。ご親切な回答どうもありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- 英語 2単語が1単語になった英単語の名称、傾向及び例示について 3 2023/05/04 18:54
- 英語 提示文の不定冠詞がかかる単語について 14 2022/09/13 23:57
- 大学受験 関西外大の受験を考えている高3です。 英単語ターゲット1900を使っているのですが、 単語の下の派生 1 2022/04/17 10:08
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 howに関して 1 2023/06/04 15:22
- 日本語 自立語/付属語という品詞区分の誤り 5 2022/09/05 00:20
- 英語 関係副詞は、常に「関係副詞that」に置き換えれば省略可能。 ただし、whereは他の関係副詞と少し 1 2022/12/11 20:14
- 英語 英文法について。 副詞(almost)+前置詞(of)がダメって書かれていますがそんなルールありまし 1 2022/08/12 15:51
- 英語 英語について質問です! Adult pandas can grow to more than 120 1 2022/07/15 20:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中一です。 Here, many people ...
-
i would like,also-のalsoの位...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
moreの位置について
-
〜more easily than・・・ と 〜ea...
-
「すぐに」の「に」
-
英語について少し教えてください。
-
英単語 品詞のちがいによる語...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
分量を表す副詞について
-
I sure am
-
参考書に、What time will you ...
-
how many of you がわからりません
-
a little moreはもう少しという...
-
thereの用法について質問です
-
happyとhappily
-
not even S Vがわかりません
-
situationとwhereについて
-
どれほど と どれだけ どう違い...
-
anywhereとwhereverの違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i would like,also-のalsoの位...
-
moreの位置について
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
At the time we speak of the b...
-
中一です。 Here, many people ...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
「え~ず」
-
分量を表す副詞について
-
英語について少し教えてください。
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
situationとwhereについて
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
不定詞と副詞
-
how many of you がわからりません
-
「すぐに」の「に」
-
a little moreはもう少しという...
-
第2文型 副詞は補語になれま...
-
比較級について、more のあとに...
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
おすすめ情報