アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方国公立大(文系)に通う(一人暮らし)場合、入学から卒業するまでにいくらかかりますか?
授業料、生活費はもちろんのこと、教科書代、交際費、娯楽費、医療費等、在学中にかかる全てのお金を合計した金額が知りたいです。
もちろん、人によって金額はかなり変わってくると思うので、平均的な総額、もしくはあなたの場合どうだったかを教えてくださると助かります。切り詰めた場合の総額がわかれば、なおうれしいです。
1年前のベネッセの情報誌には、確か約800万かかると書いてあった気がするんですが…本当でしょうか?

A 回答 (2件)

9年前に大学を卒業したものです。

あくまで私の場合ですが・・・

大学は公立大学で、文系学部です。
実家をでて一人暮らしでした。

1.入学時にかかるお金・・・入学金(20万)
公立大学だったので地元の人は確か10万でした。

2.授業料・・・半期21万(今はもうちょっと高いです)
21万*8=168万

3.自宅からの仕送り・・・7万/月
7万*12ヶ月*4年=336万
(家賃と食費・光熱費はここから出してました。遊び賃はアルバイトから)

4.帰省費(年2回)・・・3万
6万*4=24万

5.教科書代・・・1年と2年と3年の年度始めに2万くらいだったかな?実際はこんなにかからなかったような気がします(もらったりしてたので)
2万*3=6万
(切り詰めたければ、先輩からもらえばいいだけです。ただし、専攻科目の教科書はあまりもらえないと思っていたほうがいいです。)

6.お小遣い(両親のボーナス時に3万くらい小遣いもらってました。年2回)合計24万

7.アパート契約時の敷金・礼金と契約更新金・引越し(入居と引き払い)代などで80万位はかかったでしょうか・・・

まだ800万にはたりませんが、両親が私に在学中に仕送りしてくれた送金額は800万です。頭があがりません。ホント感謝してます。

その他に私はアルバイトをしていて、月の収入が約8万。在学中に見事に使いきりました(娯楽費、交際費・洋服等)

切り詰めたいのであれば、娯楽費と交際費と食費を削ることです。
暑い夏や寒い冬は、大学の図書館で過ごせば、エアコン代浮きますし、ネットは学校のPC使って(っていうか、今はPC必須かな???)、安い学食を食べたり、弁当持っていけば、光熱費と食費で月3万で済みます。

私たちの時代と違って、ネットや携帯などのネットワーク周りもいろいろとお金を使うんでしょうが、大学に勉強しに行くというふうに割り切れば、通信費や交際費や娯楽費も最低限度におさめられるでしょう。そうすれば、800万もかからないはずです。

あと、切り詰めるんであれば、寮を考えるのも1つの手ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます^^
ほんと大学ってお金かかりますよね…アドバイスを参考にして切り詰めてみます^^;
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/08/30 23:27

 本当にお金がかかります.



 大学諸費用は,学費,居住費とその他でほぼ決定されます.

 学費…地方国公立大(文系)は,入学金約30万円(一律)と,学費4年分50×4=200万分で230万円.ただし同窓会費・教科書代・学生保険なども加わり,4年間で国立文系といえど「300万~350万位」学費がかかります.

 居住費…大学の付近に実家がある者で,そこから通学する者は,ほとんど無視できます.しかしそうならないのが常です.例えば,学校付近の家賃6万円の物件を4年間利用すると,6万×12月×4年=288(万円).そこに引越代,電気水道ガス,管理費,更新料,生活用品購入費などでさらに120~200万ほどかかります.よって居住費は「400~500万円」ほどになります.

 その他…そこに,学校やプライベートなどの交際費・雑費,万が一の病気などによって,平均的に月2万円ほどは確保しておきたいので,2×12×4=96万円→ほぼ「100万円前後」.

 以上により,国立大文系で4年間合計:
 少なく見積もって「800万円」,
 余裕をもって「950万円」程度,と確かにベネッセさんところの情報誌通りになります.

 ※これが私立ですと,文系でも学費が倍増しますからトータル「1200~1400万円ほど」かかります.

 ※ただし,アルバイトなどでこれらの費用を補填できます.

 ※また,とにかく学費を減らしたいのなら,私立大学の特待生で入学する手もあります.大抵の私立大学は,「入試(指定)上位数%は学費の一部または全額を免除」となっており,これを使う手もあります.実は私もこの手を使って大学から学費の免除を受けました.

 ※尚,文系の方ですと3~4年生になると,授業日が少なくなりますので,「遠くても実家から通学」が視野に入ります.私の知人のお子さんは3年生から,新潟の実家から東京の大学まで新幹線で通ったらしいです.(定期代は月7万程度ですが,生活費もかからなかったり,長期休暇の際は通わなくて良いので結構な節約になります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に詳しい回答ありがとうございます!とっても参考になりました^^
やっぱりそのくらいかかってしまいますか…痛いなぁ…頑張りますね^^;
貴重なアドバイスありがとうございました!!!

お礼日時:2005/08/30 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!