No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
不動産登記規則100条により、地積=登記上の面積は、
「地積は、水平投影面積により、平方メートルを単位として定め、一平方メートルの百分の一(宅地及び鉱泉地以外の土地で十平方メートルを超えるものについては、一平方メートル)未満の端数は、切り捨てる。」
と定められています。
地目(土地の用途を表したもの)が「宅地」「鉱泉地」(=つまり価格が高い土地)は、小数点以下2位まで表しますが、それ以外(公衆用道路も)は10m2を超えていれば、小数点以下は表しません。
しかし、法務局にその土地の地積測量図が備付けられている場合や、換地処分を受けている土地なら、端数を調べることはできます。
参考URL:http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX …
No.1
- 回答日時:
通常、土地も建物も面積の表示は、小数点以下第2位までとなります。
第3位からは切り捨てとなります。ただ、ご質問の趣旨がよくわかりません。
質問者さんは、国有地などの地番が確定していない土地を払い下げてもらう、ということでしょうか?
もし、「公衆用道路」と既に地目が登記されている土地ならば、地番も登記されているはずで、表示登記は必要ないと思いますが。
その土地の登記簿謄本をご覧になれば、面積も記載されております。
参考URL:http://www.higuchi-sokuryou.com/p3-tochi-hyoujit …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Dlookupにエラーがでてしまう 1 2022/10/31 14:35
- その他(法律) 相続登記 建物が未登記か分からない 4 2023/07/06 15:53
- 法学 代表取締役 住所変更 1 2022/04/30 05:59
- 建築学 建床面積とは何ですか?どこを調べてものっていないので教えて下さい。 6 2022/09/21 19:22
- 温泉 なぜ温泉地の数のランキングで北海道が1位とされているのでしょうか? 14 2023/04/12 14:45
- 数学 x軸をまたぐ場合について考えてます。 それぞれ体積、表面積の立式は合ってますか? y=b±√(a 2 2023/05/21 17:05
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ジオラマの水の表現に リキテックス=グロスメディウムを 使うと肉痩せ、ひび割れ が おこり、リキテッ 1 2022/05/28 08:16
- Excel(エクセル) エクセルの「セル書式」の「表示形式」で 2 2022/08/07 16:44
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- オープンソース Excelファイルをデバッグしたい 4 2022/09/15 10:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所にある甲や乙について
-
地番の「外1筆」について
-
住所の1500-1 と 1500 の違いっ...
-
社会福祉法人が有する社会福祉...
-
国土調査後の境界錯誤
-
住所と地番と住居表示の違いに...
-
Googleマップに住所を入力して...
-
登記簿謄本は法務局で申請すれ...
-
役所が間違って付けた住居表示...
-
道路の所有者
-
商業・法人登記をオンラインで...
-
町や村の番地について疑問
-
番地住所について
-
表示登記の面積表示について
-
地番と住所の違いを教えてくだ...
-
区分建物の家屋番号について 家...
-
最小行政区画とは
-
買った隣りの宅地を畑に使って...
-
国土調査について
-
住所の「無番地 」って住所の一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報