アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は今高校2年生です。今、進路のことで非常に悩んでいます。獣医学部に入りたいのですが、どうすればいいのか、まったくわからないといった感じです。普通の高校生ならいいのですが、僕の場合、高専に在学中なので困っているのです。何の目的もなく高専に入ってしまい、自分が本当にやりたことは何なのか、考えて、悩んで、いろいろ調べて、獣医師にたどり着きました。ところが高専は五年間の一貫教育なので、普通の高校のような受験のための勉強というのは、まったくやっていないし、工業なので生物学の授業もありません。特に獣医学部なんていうのは倍率が高くて、今から勉強して3年次に中退して試験を受けても受かるわけがないと思います。(思い込みですが)こんな僕が獣医学部に受かるにはどうすればいいのでしょうか。考え込むと頭がパンクしそうです。何でもいいので、アドバイスなどお願いします。高専から編入できる獣医学部なども知っていたら教えてください。お願いします。

A 回答 (8件)

 獣医学部といえば、帯広畜産大学が有名ですね。

編入方法は、残念ながら無いと思います。
 高専の担任の先生に相談して、今後の進路の相談に乗ってもらってはいかがですか?

 獣医学部に合格するには、試験を受けて合格するしか方法が無いと思います。
    • good
    • 0

 まず、本当に獣医学部に行きたいのかどうかを、よく自分の心に訊いてみてください。

それで、自分の心ははっきりしている、獣医学部に行きたいという気持ちは変わらないというのであれば、道は二つです。

 一つは、今すぐ高専を中退し、大検取得の勉強をしながら、受験勉強をするという方法です。幸い最近は、大検のための予備校も増えてきています。

 もう一つは、大学受験資格が生じる3年生終了時に中退し、普通の高校を卒業した人と同じように浪人し、予備校に通うという方法です。

 どちらにしても、18歳での大学入学は難しいと考えてください。獣医になりたいという気持ちが強いのであれば、1年や2年、あるいはそれ以上、現役で合格した人より遅れても、何ともないはずですし、普通の高校から獣医学部を目指しても、それくらいかかることはざらにあります。

 以上、あなたの気持ちがはっきりしているという前提でお話ししました。楽ではない道ですが、頑張ってください。補足したいことなどがあれば、また相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだいろいろ考えている途中なので、気持ちがはっきりしているわけではありませんが、とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/08 14:39

mizuiroboyさんこんにちは


酪農乳業関係の仕事をしている者です。
周りに獣医学部出身の人間がうじゃうじゃいるので、ちょっと聞いてみました。

>高専から編入できる獣医学部
っていうのはおそらくないでしょうね。
他の方も書いてらっしゃるように、試験を受けて合格するしかないでしょう。
しかし、獣医学部や獣医学科がある大学は全国にものすごくたくさんあります。
手元に資料があるんで、全部書いても良いんですが、あまり意味ないような気がするので…。
それこそインターネットで検索してみると良いと思いますよ。
そして、いろいろ調べてみてご自分の学力と興味に合った学校を選ばれることをお薦めします。
一口に獣医師といっても、街の動物病院で小動物だけを専門に診るお医者さんもいますし
馬や牛などの家畜を診るお医者さん、動物園に勤務するお医者さんと様々です。
大学によっても多少ちがうと思いますよ。
hanboさんが書いてらした、帯広畜産大学などは畜産関係の方向む人がほとんどなので
小動物を診るお医者さんになりたい方には向いてないと思います。
ちょっとご質問の主旨とちがったアドバイスになってしまってごめんなさい。
とにかくmizuiroboyさんのがんばり次第だと思います!
本当に獣医師になりたいのでしたら少し回り道をしてもがんばってくださいね。

この回答への補足

小動物を診る獣医になりたい人に向いている獣医学部がある大学にはどういう大学があるのでしょうか?

補足日時:2001/11/07 14:36
    • good
    • 0

大変でしょうが可能性はあると思いますよ。

ただ普通の高校生でも獣医学部や獣医学科はかなりの難関ですから、勉強はたいへんだと思います。友人に高専を3年で中退して普通の大学に行って今は教員をしている人がいます。やはり3年時はかなり勉強をしたそうです。また合格できなかった時にはどうするのかなど問題もありますから親や先生とも相談して真剣に目標に向かってください。編入は工学部であれば門戸は広いようですが、獣医学部となると難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に高専を中退して大学に行った人のことをきいてさんこうになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/05 13:53

私自身、獣医学部生なので周りの友達などからの経験を交えて書いてみます。



まず、獣医学科がある大学は国立9校、府立大1校、私大5校と
全国で15校しかありません。
しかも近いうちに国立は統廃合されて、5つ程度になる予定です。
高専から入った友達はちょっと見当たらないのですが、農高出身の人は
結構いるんですよ。
それに、大学によって随分入試が違いますが私の大学では社会人入試や
2年生への編入(1回大学を卒業しなければなりませんが)などもあります。
意欲があるのなら、AO入試といった面接重視の試験を受けてみてもいいかもしれません。

私なんて、1浪してうかるはずのないと決め込んでいた推薦入試で
受かってしまいました。
私より頭がいい人で落ちてしまった人はたくさんいると思います。
本当に受かる人以外は、結構偶然で受かってしまうんじゃないでしょうか。
私の場合、面接で「最近気になった生物系のニュースは何ですか?」と
聞かれ、染色体の塩基配列解明の事を話しました。でも、本当は他に用意していた
ニュースがあって、別の話題に移りそうになったところを
「ちょっと待ってくださいっ!」って感じで言いたいことを言ってきました。
多分、合格したのはそこでストップをかけた意欲を評価してもらえたから
だと思います。合格するかしないかなんて、そんなもんです。
ちなみに、私は推薦基準3.5以上だったのに3.7の成績。
しかもボランティアや高校時代取得した資格の欄は何も書くことが
なかったので空白でした。
妙に私は獣医になれるんだって思い込んでいたのが良かったのかもしれません。

だから…mizuiroboyさんも、絶対に獣医になりたいんだったら色々な情報を集めて
果敢に合格を狙ってみてください。

ちなみに、獣医学部にすすみたい人は獣医師が書いた体験談の本などを
読んでみるととても参考になると思います。
誰にでも言われる事かもしれませんが、獣医師になりたかったら動物実験から
避けて通ることは出来ません。
本や色々なサイトによっては、獣医学部生は楽しみながら動物を苦しめている、
みたいな書き方をされますが、体験をもとにして言いますと
そんなことはありません。皆、動物の死を無駄にしないように必死に勉強しています。
そういう私も、来週はテスト3つにレポート3つが待っています。
他の学部からみたら、相当ハードだと思いますが好きなら耐えられるものですよ♪

長々と書いて、読みにくかったらすみません(^_^;
mizuiroboyさんをはじめ、獣医学科にすすみたいと思っている人
みなさん頑張ってくださいね。

私で良かったら答えられる範囲で答えますよ~。
それでは。

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~coolspy/vet/vetlink. …

この回答への補足

とても頼もしい回答でした!ありがとうございます!mana-manaさんはどこの大学の方ですか?できればmana-manaさんやその友達や、できれば大学の先生の、大学での体験談や、獣医学部を進学先として決める前にこれだけは知っておいたほうがいいということ(動物実験のことのようなこと)や、ウンチクや・・・何でもいいです!獣医学部のことをいろいろ知りたいです!長々とした話は大好きです(^O^)教えてください!

補足日時:2001/11/08 14:41
    • good
    • 1

今週はテストが続いて、やっと一息つけるようになりました。


回答、ちょっと遅れてしまいましたね(^_^;

私が通っているのは、まぁ某私立大です。
絶対に入学前に知っておかなければならないことは、
動物実験についての正しい知識、そして自分なりの考え方だと思います。
私は高校生の時、獣医師が書いた本を読みました。
そこには、大学の勉強のことが色々書かれていて、やっぱり動物実験についても
書かれていました。
はっきり言って、読むまでの私は実際どのような事をするのか全く
わかっていなかったので、読んだときのショックの大きさ
と言ったらなかったですよ。
本当に私は獣医になりたのか、自問自答しました。
でも、例えショックであっても自分が獣医学部に入ったら
避けて通れない事です。

良く考えて、自分なりの結論を出すことは必要ではないでしょうか。
その時、重要なのは決して一方からの見方をしないことだと思います。
動物実験は何がなんでも絶対必要とも言えないし、不必要とも言えません。
獣医学部生はその矛盾の中で、命を決して無駄にしないように
必死に勉強しているのです。
だから、私達がどのような気持ちで動物たちに接しているのか
よく理解されていない、巷の噂には惑わされないでくださいね(^_^;

とってもおまけの話しですが、推薦入試などで将来の獣医師像なんかを
聞かれたりしますよね。
その時、受験生は「将来○○をしたいです」って言えなければ合格しないのに
入学後のオリエンテーションでは、「今から将来は○○するぞ」みたいな事を
考えるのはやめた方がイイって言われちゃうんですよね~。
どっちやねん!って感じでした(笑)

この回答への補足

回答ありがとうございます。さっそく野村潤一郎さんの飼いたい新書を読みました。いろんな話がありましたが、特にショックを受けたのは、別に動物好きじゃないのに獣医になろうとしている人、なった人がいること、それと保健所の実態です。保健所の動物は実験に使われるか、ただ殺されるしかないのでしょうか。とてもショックでした。いろんな立場のときに自分ならどうするか、とても考えさせられました。
話は変わりますが、獣医学部では、アニマルセラピーについて学ぶことはできますか?

補足日時:2001/11/26 15:29
    • good
    • 0

保健所に関しては、まだ私も勉強不足で色々話すことができません。


アドバイスできなくてすいません(+_+)

アニマルセラピーに関しては、そうですね・・・
私の大学では講義という形では無いと思います。
ただ、動物行動学はあるのでその中でちょっとやる程度でしょうか。

私の場合、前々からアニマルセラピーに興味があったので
入学後のオリエンテーションの時にそれを言ったら、
偶然、アニマルセラピーをしている先生に声をかけられ
今までずっと続けています。
あの時言わなかったら、どうなっていたんだろう?
なんて考えますが、きっと「求めよさらば与えられん」って感じで
求めていたのが良かったんだと思います。
mizuiroboyさんも、今のうちから色々と情報を収集しておくと
きっと役に立ちますよ。

ちなみに、アニマルセラピーといっても、
詳しくはAAT(アニマルアシステッドセラピー)日本語訳で動物介在療法と、
AAA(アニマルアシステッドアクティビティー)日本語訳で動物介在活動
にわけられます。
AATはいわゆるアニマルセラピーと言われて思いつくような、
動物を介在して治療に役立てようとするもので
AAAは動物と楽しんで触れ合ってもらうけど、それは治療を目的として
プログラムされていないもの、という違いがあります。
そこらへんは、社団法人日本動物病院福祉協会のHPやアニマルセラピー関係の本
などを読めばもっと詳しくわかると思います。

私は現役の時の入試面接の時に、AATとAAAの区別があまりついていなかったので
おもいっきり突っ込まれてヤバヤバでした。
その後から、関係する本を読んだりして自分の頭の中で
練り上げていきました。
推薦でもない限り面接なんてありませんが、今のうちにたくさん色々な本を
読んでおくのはホント重要ですよ~。
じゃないと、私みたいに受験中に勉強そっちのけで本を読むことに
なりますから(^^;

またまた長くなってしまいましたが、私が今参加しているAATのHP、
良かったら参考にしてください。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/aat-sc/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mana-manaさん、ありがとうございます。僕も今、いろんな本を読んでいます。いでままこんなふうに自分から進んでハードカバーの本なんか読むことは絶対無かったので、読書のよさを感じるこのごろです。
AATは、医者じゃないと無理かもしれませんが、将来はどんな職業についても、AAAに参加したりしたいと思います。
今まで、忙しい中、僕の質問に答えてくれてとてもうれしかったです。あなたのおかげで人生変わりました(ちょっと大げさかも^^)でも僕にとっては、大げさじゃないくらいうれしかったです!!ありがとうございました!!

お礼日時:2001/12/03 15:17

そう言ってもらえると私もうれしいです。


最近では、AATを積極的に取り入れる病院もそこそこできてきたみたいです。
医者じゃないから、医学的な領域に踏み込めない歯痒さは
確かにあるんですよね。
でも、私は将来獣医師の立場として参加していけたらいいな・・・
なんて思ってます。

今のうちから、なんとしても獣医師になりたいんだ、って思って努力していたら
きっと叶いますよ(^^)
高2なんてまだまだ若いです(笑)
変にあせらず、がんばってくださいねp(^o^)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mana-manaさん今まで本当にありがとうございました!
がんばっていい獣医さんになってください!!僕もがんばります!!

お礼日時:2001/12/04 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!