アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フリーライターより質問です。
執筆業にかかわらずですが、個人で仕事をされている方にお聞きしたいのですが、お仕事を受けた時点でページ単価や収入が明らかにならないことは、特に編集プロダクションなんかではあると思うのですが、書いている最中に単価が変わった(下がった)ことはないですか?
また、受けた後に、思いもよらず低いとわかったときなどどうされていますか? (どうしようもないですよね)
また、いつも書き終わってからしかわからない会社などは、書いている最中不安ではないですか?

興味のある内容や、将来自分のためになると思えば収入にかかわらず、お仕事するときももちろんありますが、皆さんはどういう形でお仕事を受けていらっしゃるのでしょうか。
わかりにくい質問でしたらすみません。

A 回答 (2件)

はじめてのところで、最初にギャラを明確にしないところというのは、いままでの経験ではありませんでした。

確定ではなくても、およその額は聞いていて、あとでそれより下がったという経験は、ありません。いままでに何回も受けているところでは、およその基準はわかっているので、支払われるまでわからないということもありますが。

雑誌などの原稿料が、あとで値下がりしたという経験は、ないように思います。やむを得ない事情がなければ、そういうところとは、2度とおつきあいしたくないと思います。ただ、編集の仕事をやっていて、あまりにもひどい原稿だったので、下げたことはあります。リライトする人に別途支払わなければならなかったので。

単行本の場合、印税をあとからイラストレーターと分けてくれないかと言われて、通常の率よりも削られたことはあります。最初に取り決めをしていたわけではなく、大半のラフは私が書いたので理不尽でした。でも、そこは全体的に割はいい仕事をくれるので、そのときはあまんじて受けました。恐らくイラストレーターがごねたか、予算不足になってしまったのでしょう。

単行本の印税では、ときどきそういうことはありますね。

やはり、常にあとからいいように値段を切り下げてくるようなところとは、おつきあいを避けたほうがいいでしょう。こちらを大切に扱ってくれるところとおつきあいしていくべきだと思います。ただ、そのためには、こちらのスキルアップをしたり、付加価値を高めていく必要がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろアドバイスありがとうございます。初めての会社で(原稿料は)「悪くないです」とだけ言われ、結局そんなによくなく、さらに途中で下がりました。予算の関係だから仕方ないとしても、やはりあまり信用できなくなるのは仕方ないですよね?
まだ、会社を選ぶほどベテランではないので気を遣っていましたが、断る勇気も必要ですかね?
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/02 08:47

同業もしている者です。

投資業の方が本業ですけど。

書いている最中に単価が下がることはありましたねぇ。
また、請求書を起こす際に一方的に値切られることもありました。

校了する前だったら少しは受け入れる気持ちもできますが、校了して書店に並んだ時点で値切られると暗に切ろうとしているのかと邪推すらしてしまいます。
ひいきして指名して下さる方がいて仕事は舞い込むのですが、単価の値切りには参ります。

世の中やりたがる人はいくらでもいる業種だそうで、なにぶん弱い立場ですね。

私の場合、便利屋的に使ってくれる編集屋さんとは手を切っています。将来的な事を臭わせて、結局便利に使い捨てしている例をイヤというほど見てきているので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談誠にありがとうございます。
そうですね。確かに便利屋的に感じる編集者はいますよね。最後の一言とても参考になりました。
うまくやっていきたいと思います。

お礼日時:2005/09/01 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!