高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

台風14号の時、学校はどうなりましたか?教えてください。
休校でしたか?
地域(県)も教えてください。

A 回答 (16件中1~10件)

岐阜県東部です。



No.4の方の仰る「休業日」というのは、学校職員用語です。

それにしても、私の地元では、子どもたちにとっては「根性がひん曲がる鉄のおきて」というものがございます。

大雨や大雪、暴風などで警報が出て、「ああ、今日は休みだ」と家でごろごろしていても、午前中には何が何でも解除されてしまって、たった1時間か2時間のために、しぶしぶ学校へ行かなければならない、という、単なる偶然とは思えない現象が、何十年にもわたって続いております。

経験上、その確率は、8割5分以上。今回も、午前中に暴風警報は解除され、うちの子は、たった1時間の授業のために、家で昼ごはんを食べてから学校に行きました。

いや、もちろん気象台も、伊達や酔狂で警報を出したり、解除したりしているわけではないと思いますので、本来的には警報のない状態のほうがありがたいに決まってはいるのですが。

しかし、今回については、警報が解除されたあとのほうが、地元では強風が吹き荒れ、子どもたちが登校するにはかなり危険であると思われました。学校は、気象台を信用して登校を指示したのですが、今回限りは、気象台の判断力に、かなりの不信感を抱きました。

一方同じ岐阜県でも、西のほうでは、とっくに雨はやんで長時間たっているのに、大雨警報がいつまでたっても解除されないという、わけのわからない状況が続いていたのです。

私の地元の子どもたちの根性は、こうして何十年と蓄積され、ひん曲がっていきます。(冗談です。すみません。被害のあった地方の皆さまにとっては不謹慎ですね。お見舞い申し上げます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/11 20:52

兵庫県です。


 中学校以下は休校だったと聞いています。(自信がありませんが、通学の姿は見ませんでした)

 高校は、天候によって地理的に通学が困難になりやすい一部の地域が休校でした。私の勤務先も、終日通常の時間割でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兵庫も休校ですか。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/11 20:53

秋田市です。


小中学校では、7日は4時間で給食を食べてから集団下校、8日は12時まで集団登校でした。
高校は、7日は午前中で終わったところが多かったようですが、我娘の通っている高校は7,8日とも普通通りでした。
娘は、”どうして、うちだけ・・・”とプンプンしていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに。それはおこりますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/11 20:53

石川県です。


大体の小・中学校は休校だったようです。
最接近は7日(水)でした。6日(火)にお知らせの用紙を息子が持ってきました。

ちなみに去年の台風時は休校にならず、自宅待機で、休校になる場合のみ有線連絡となっていました。が、休校にはなりませんでした。
去年は、川の水が増水して、ちょっと大きな川になると付近の家は浸水していたのに対し、今回は風の被害でした。近所の畑に植えてあるトマトや葱、なすなど根菜類以外のものは全滅といった感じでした。
たしかに風速はかなりありましたが、雨は一つ(1滴)も降らず、フェーン現象により気温は35.4℃にもなり、ヘンな台風だと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
雨は降らなかったんですか。

お礼日時:2005/09/10 18:43

東海です


最接近日は7日でした
6日は平常通り学校あり
7日 朝6時の段階で暴風警報発令中のため自宅待機
   (注意報なら通常通り登校。
    登校後、警報に変われば、即お迎えの予定でした)
   午前11時の段階でも暴風警報発令中のため休校
   (11時で警報解除→注意報に変わると2時間後から
   授業の予定でした)

たまたま当方の休みが7日だったから良かったですが、
朝っぱらから台風情報とにらめっこというのは
改善できないものかと思いますね。
それでいて、5,6日は台風接近のため給食中止で
弁当持参。

当方の田舎(島根県)もめずらしく台風通過で
電話してみると、
5,6日は台風に備えて小、中は全校休校だったそうです。

親としては、後者が良いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに手っ取り早く休校にしてくれればいいんですけどね。
給食中止?どうして?
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/10 18:42

東京都内です。


事前に、こうなったらどうする・・・みたいな打ち合わせすらなく、普通に学校がありました。
気象情報で日本海側に抜けそうだという情報だったからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちのところの学校は神奈川ですが、台風が来るという手紙をもらってきましたよ。
ありがとうございました

お礼日時:2005/09/10 09:21

大阪です。


普通に授業がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大阪も普通に授業ですかぁ。

お礼日時:2005/09/10 09:20

都内です。


7日朝から移動教室に出発しました(笑)
目的地は蓼科です。
バスの中では結構降っていた場所もあったようですが、実際には雨には降られなかったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/09/09 21:51

長崎です。



5日=風がすごかったので徒歩通園はムリだと判断し次男は、保育園を休みました。(保育園は休園ではありませんでしたが。)
長男は普段通り通学。

6日=長男・次男・主人は、自宅待機で家にずっといました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人って・・。仕事ですよね?
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/09 20:32

  中部地区です



  登校開始の目安時間のAM7:00時点で暴風警報が発令中
    → 登校見合わせ・自宅待機  *休校決定ではありません

  正午前で暴風警報解除
    → 13:30までに登校

  正午時点で発令中
    → 休校決定

  今回の14号では強風域の端が少々掠めた感じでした。午前中に暴風警報が解除されたので、昼食後に児童は登校しました。ほとんどの児童が登校したそうですが、正直な所、そんな時間に行って何をするんだろう?? と思いました。朝の時点で潔く「休校!!」と宣言してくれたら、保護者としては解除の確認等々の負担が減るんですがw

  大変 不可解に思ったのは、暴風警報が発令で自宅待機になっていた時の風の状態より、前夜で発令されてない時間帯の方が断然 風が強かった事。屋外での作業において著しく違いがありましたが、警報有る無しの基準が良く判りませんねぇ。何でだろう??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ、そうなんですか。
うちのところでは必ず朝休校だったら一日中休校なのに・・・。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/09 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報