
留学中の者です。
留学も早3年、そろそろ、下手な英語も上達してるだろう
、と英語の試験でも受けようと思います。
そこで、TOEICを受けたいのですが、
TOEIC、てアメリカで受けれるのでしょうか?
アメリカの試験のようでが、アメリカでは有名でないようなのですが、たとえば、こちらで就職探しする際、
履歴書にかいても、面接のアメリカ人から、これは何か?
と聞かれるときもあるそうですから。。。。。
話がそれましたが、日本で就職する私は、やはりこの試験をとっておきたいのですが、ご意見ありましたら、
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はアメリカに5年在住していた者ですが、確かにTOEICの認知度はアメリカ
でかなり低いです。僕は日本のテストかと思ったぐらいです。ですが、
日本の企業に就職なされるんでしたら是非受けといたほうがいいと思われます。
ただ、私もアメリカでの詳しい受け方はよくわかりません。ただ、ちょっと
下のURLを見たところ、かなりの頻度でおこなわれているようですね。
場所も多数あります。詳しいことは下のURLを見てください。
ただ、せっかくアメリカにいらっしゃるのでしたらTOEFLやSATなどを受けられても面白いかなと思います。それか日本でもTOEICは2ヶ月に一度おこなわれているのでもし余裕があるのでしたら帰国したさいでもうけてみてはいかがでしょう?僕もTOEICを今年うけましたが、留学者や帰国子女にとても有利に作られています。ぜひがんばってくださいね!
参考URL:http://www.toeic-usa.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語でランチとディナーの中間...
-
3種類の国の血を持つ混血時は...
-
英語での人口と面積の表現を教...
-
℃の読み方
-
英語長文
-
普通のアメリカ人に「 junior h...
-
私は日本の〜に住んでいます。
-
英語の漫画で電話の呼び出し音...
-
アメリカ人は自分の国の事を何...
-
「生活保護」と「障害年金」は...
-
have a nice dayとhave a nice ...
-
【アメリカでは郵便物の再送電...
-
洗濯絵表示 の英訳を教えてく...
-
日曜日にcoming weekというと今...
-
mendとamendの違い。
-
ペイペイを現金にするやり方!...
-
期限切れになってしまった小切...
-
イスラム教と中東の情勢に詳し...
-
今更ですが、、、
-
アメリカ人家庭へのクリスマス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語でランチとディナーの中間...
-
3種類の国の血を持つ混血時は...
-
英語の漫画で電話の呼び出し音...
-
普通のアメリカ人に「 junior h...
-
株式会社○○東京支店の英語表記...
-
have a nice dayとhave a nice ...
-
ハトムギって英語で何ていいま...
-
mendとamendの違い。
-
℃の読み方
-
洗濯絵表示 の英訳を教えてく...
-
「商社」を英語でいうと?
-
ヤンキーゴーホーム
-
Excuse meの後に付ける、sirやm...
-
英語での人口と面積の表現を教...
-
イギリスでは公立の学校のこと...
-
「戦隊もの」って英語でなんて...
-
幼児語でおならはなんていいま...
-
「日本からアメリカへ」 英語で...
-
私は日本の〜に住んでいます。
-
townとcityの違いとは?
おすすめ情報