プロが教えるわが家の防犯対策術!

道路標識などでよく見かけるのですが、例えば江戸川を英語表記するとEdo Riverではなく、
Edogawa Riverとするのは何故ですか?

A 回答 (5件)

この前いいとも!でやってましたよ。


特に区別はなく、その土地になじんだ名にするそうです。

荒川=Arakawa River
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいとも!でやってたんですね・・知りませんでした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/13 08:21

この前、笑っていいともで同じ質問がありましたよ!



特に基準はないようですね~

参考URL:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/iitomo/gimon/gimon_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなサイトまであるとは・・
いいとも!はいつから教養番組に!?(笑)
参考になりました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/13 08:22

最近では各国とも外国語を現地の発音通りに表記するのが主流となっています。


日本でも韓国の地名・人名を現地の発音に合わせたり、米国 Qualicom 社を「クオリコム」から「クワルコム/クアルコム」に変更したりしました。

英語から見て外国語である「江戸川」は、厳密に解釈すれば "The Edo River" となるはずですが、「江戸川」そのものが(「川」を含んで)固有名詞化しているため、"Edogawa River" と表記されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>現地の発音通りに表記するのが主流
知りませんでした。
>「江戸川」そのものが(「川」を含んで)固有名詞化
とても良くわかりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/13 08:25

みなさんの言うとおり、基準はなく、それぞれゎかりやすいようにしていマス(=゜ω゜)ノ


No.1さんの例の荒川だと、看板に書いてぁるのが
Arakawa River
川を別にして読むと
Ara River(あら かわ)
あらという川になってしまい、へんな読み方となってしまうので、Arakawa Riverとなっているそうデスσ(。・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Ara River(あら かわ)
確かに変ですね(笑)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/13 08:26

No.3の方もおっしゃっているように、"江戸川"が固有名詞化してるということです。

ですから、The Edogawa Riverは江戸川という名の川ととらえればいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>The Edogawa Riverは江戸川という名の川ととらえればいい
外国の方が理解できれば問題ないんですけどね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/13 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!