dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 主人は31歳、手取り収入は28万円位です。小遣いとして3.3万円渡しています。しかし携帯電話代(1万円)ガソリン代(1.5万円)散髪代等は生活費から出しています。 
 主人の小遣いの使い道は、スロット、週刊誌、タバコ、ジュース、ゴルフ代のようです。特にスロットにお金がかかるらしく、今の小遣いでは足りないのでもっと欲しいと言われています。三交替制で暑い現場でのハードな仕事をしていますので現状維持でお願いしていますが、子供を来年から保育園に通わせるので、出費を出来るだけ抑える為小遣いを減らしたいと思っていますが、どのように説明すれば理解してもらえるでしょうか。

A 回答 (5件)

旦那様のお小遣いですね。


ウチもかなり減らしました。
と言うより、旦那が自分から減らして行ってくれました。

結婚当初、月30万の手取りで夫の小遣いは8万円でした。
で、結婚3ヶ月目に「何でこんなに小遣いが少ないんだ~」とキレられまして^^;

それ以来、パソコンの表計算で、円グラフを作って毎月トイレに貼る事、と
旦那から仰せつかりまして(笑)
円グラフを作ったら、一番大きいのが夫の小遣いと家賃で(笑)
減らせる所は俺の小遣いだけか~ってつぶやいてました

第一段階、そこで夫は、独身時代とはお金の使い方を変えなきゃ、と
実感したようです。

第二段階。
結婚10年目頃から、不況の風が強くなり、残業代カット。早く帰れ、と。
旦那の通帳から、他の通帳へ引き落とし分を入れるのですが、
それを旦那に頼む事にしました
(そのころ、自治会の部長や、PTAの部長などが次々と当たって忙しかったので)
光熱費はこの通帳へ…学費はこちらの通帳へ…云々。
残った○万円を家計費と自分の小遣いで分ける。

となると、自分の小遣いを沢山、取れなくなったようです。
残りの家計費がどれだけあるか知ってるので…

今は私も働き始めましたが、お前の給料は、車検や大きな払いの為に
置いておけ、と言います。

今では散髪は私がします^^;バリカンで5分刈りなので(笑)
で、散髪代を私が夫に払います^^;

夫の携帯はプリケーになりました。
携帯から仕事の電話はしない事にしたそうです。
(10年前の事を考えたら、携帯なくても、他の奴より仕事してたぞっ
て、言います)
携帯代は半年で3千円です。

妻が言わなくてココまでしてくれるようになりました。
私の方が申し訳なくて、(お金を使わずに)夫の喜ぶ事を日々心掛けます
それがまた夫は嬉しいようです。

減らすにしても、自分から減らそう、と思わせるように持って行かないと
旦那様に、不満がつのってしまって、夫婦仲が剣呑になるので、
話し合って頑張ってくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>減らすにしても、自分から減らそう、と思わせるように持って行かないと旦那様に、不満がつのってしまって、夫婦仲が剣呑になるので、話し合って頑張ってくださいね^^

hikarunogobanさんのご主人のように独身時代とお金の使い方を変えなければと意識改革をしてもらいたいです。その為にも皆さんの仰るように家計簿を見せ実感してもらえるように頑張ります。
今は月々の赤字は出ないで済んでいるのですが、異動で今の現場を外れてしまうと色んな手当がカットされてしまい、今ほどの手取りは貰えないので、今の給与がずっと続くわけではないという事を踏まえ、これから頑張っていきたいと思いました。

お礼日時:2005/09/14 01:05

ファイナンシャルプランナーです。


>理詰め=家計簿を見せ納得してもらうようにする方法しかないかもしれませんね。
あまり理詰めで、逃げ場がないとご主人の協力は長続きしないと思います。
>スロットで儲けているなら小遣いはいらなくなるはずです。儲けた分をどこに使っているかが問題です。
コンスタントに儲けているなら小遣いとスロットは分離して考えた方が、お互いにストレスはたまらないでしょう。

昼食はどうしているのでしょうか?
ジュース代も毎日だとばかになりません。
そういう部分も見直して、話あった方が良いでしょう。
>10万円近く入っていますので
財布に10万円入っているなら問題は別にあります。

家賃が不明ですから何とも判断できないですが、極端にすくないともいえない生活費です。???

FPなどの第三者に客観的にみてもらう方が円満に解決できるかも知れません。
将来のこと考えてギャンブルを辞めた例もあります。

参考までに60歳から20年間月25万円で生活しても6000万円必用ですが、年金だけでカバーできるか考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。仕事のストレス発散がスロットなので自主的に辞めてくれる可能性は少ないかもしれません。スロットで儲けた分は全て財布に入れ次の資金としています。最低でも5万円は無いとやってられないと言ってますから、儲けたからといって小遣いを減らさないで欲しいと言っております。
昼食は社員食堂を利用してますので給与天引です。ジュース代を使わなくていいように麦茶とアクエリアスを水筒にいれてます。ただ2種類の飲み物だと飽きるのでいつも自分でジュース等買っている(水筒を見るとかなり余ってます)ので夏場は小遣いを減らさないで欲しいと話してます。節約もそうですが甘いジュースばかり飲んで糖尿にならないか心配なので私としては水筒の飲み物を優先的に飲んでもらいたいと思っています。

>あまり理詰めで、逃げ場がないとご主人の協力は長続きしないと思います。

そういうものなんですか。家族が増えるので子供の為といってお願いしてみます。

お礼日時:2005/09/15 01:02

初めまして。

ダンナさん3.3万円でよく賄っているとおもいますよ。
>スロット、週刊誌、タバコ、ジュース、ゴルフ代
ゴルフなんて1回行けば2~3万かかりますし。スロットもそのお小遣いの範囲内でやっているなら、まだまだかわいい方です。

保育園に通わすってことは、奥さんも働かれるんですよね?

携帯代を減らして、他は別の所を節約されてはいかがですか?ハードな仕事をしていらっしゃって頑張っているのに、あまり締め付けすぎるのもよくないですよ。いじけた男って見たくないです。
男の財布があまりにも薄いと何かあったときに男の面目丸つぶれです。

さて、説得させるなら家計簿をみせてこれ以上削れないから協力して!と頼んでみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。多分スロットで儲けているんだろうと思います。財布をこっそり覗いてるのですがいつ見ても10万円近く入っていますので。小遣いが足りないといっている割に財布はいつも厚いようです。ただ結婚前までは給料、ボーナス全てが小遣いだったので、まだ今の生活に慣れてないようです。

>携帯代を減らして、他は別の所を節約されてはいかがですか?

携帯代はこれ以上減らせないかもしれません。一番手っ取り早く削減できるのはやはり小遣いになってしまいます。家計簿を見せてこれ以上他の部分は削れないから協力してとお願いするしかないですね。

お礼日時:2005/09/14 00:50

旦那さんの苦労をねぎらいつつ、


旦那さんのプライドを傷つけぬよう、
本当はスロット代を増やしたいんだけど匂わしつつ、
一生懸命やりくりしてることを示し、

正直にしかも理詰めでこられると
感情的には納得できなくても、理解しないわけにはいかないと思います。

そこに言い返せない迫力があれば完璧かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。No1の方も仰るように理詰め=家計簿を見せ納得してもらうようにする方法しかないかもしれませんね。

>旦那さんの苦労をねぎらいつつ、
旦那さんのプライドを傷つけぬよう、

そうですよね。私は結構キツイ言い方をする事があるので、これは気をつけたいと思います。

お礼日時:2005/09/14 00:33

男は理詰めで説明されたほうが納得できます。


家計簿を持ってきて、
何にいくら掛かっているのかを見せて、
削減できる項目が、
旦那の小遣いしかないということが説明できれば、
それがベストです。
 
でも、そういう点検をしてみると、
旦那の小遣い以外に削減できるものが、
きっと何か出てくると思いますよ(^^;
      
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答有難うございます。家計簿を見せて削減できるのが小遣いしかないと説明してみます。

 小遣い以外に削減できるもの…出てくれば貯蓄に回せますね。

お礼日時:2005/09/13 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!