
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
答えではありませんが、状況が似ているので、参考になれば・・・
私の義母の話ですが、
あと5年といわれ、現在約20年経過しています。
ただ、その間に転移ではなく、別の癌が出来たりしました。その後最初の癌(大腸)の転移で肝臓に癌ができ、余命半年の診断を本人を前にして宣告されました。
そして、それから約3年が経ちます。
8月まで本当に元気に生活していました。(普通の生活をしていました。)しかし、今年の夏の暑さが辛かったようで、食欲が無くなり足にむくみが出たりで、入院することになりました。
すると、癌が進行していてまたも、本人を目の前にしてあと数週間(2週間)の宣告を受けました。
現在その宣告から1ヶ月たちますが、10日ほど前までは本当に元気で話をしたり、歩いたりしていました。
ところがやはり痛みはあった様で、
“この薬を打ったら痛みはなくなるが最期だよ。”と説明を受けていた薬を本人が希望して打つことなり(名前は私にはわかりません)現在意識が無い(その薬で眠っている状態です)状態が1週間続いています。
本人は、せめて私達の子供が小学校に入学するまでは生きていたい!が口癖の人だったのでその夢を叶えるため必死に痛みに耐えていたようです。
もう現在は食事もせず、点滴も水分補給のみの状態です。でも“生きたい”という本人の意思があるので
頑張ってくれています。
医師の余命の診断よりも、患者さん本人の生きたいという気持ちの方が今後の余命に大きく影響してくるのではないかと私は思っています。
全く、答えにはなっていませんが、どうか希望を捨てずに頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
普通、癌の場合、「術後5年間、再発がなければ、安全」と言われていますよね。
そういう意味ではないですか?
それをわざわざ、勿体つけてあなたに言ったのは、「注意を引く」ためだと思います。
あまり感じよくないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 大腸癌から肝臓へ転移に関する質問です。86歳の母ですが、2年前に大腸癌が見つかり手術しました。その後 8 2023/01/16 19:31
- がん・心臓病・脳卒中 作家の山本文緒さんが2021年10月13日に亡くなられました。最初に診断を受けた時に膵臓癌のステージ 3 2022/11/18 22:29
- がん・心臓病・脳卒中 90歳以上 癌について 2 2022/10/11 14:48
- 犬 母の愛犬が今日の早朝、脾臓癌の血管肉腫で心臓と肝臓に転移した結果、亡くなりました 母にかける言葉があ 2 2023/03/30 17:27
- がん・心臓病・脳卒中 母が大腸癌のステージ4と診断されました 4 2023/03/17 21:23
- がん・心臓病・脳卒中 高齢者の肝臓癌について 2 2022/09/10 21:13
- がん・心臓病・脳卒中 超高齢者です・自然に消えてなくなった 5 2023/06/16 15:57
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんのステージ4で取り除けないほど奥にありそのまま肝臓に転移してしまってると言う人が親の友達にいる 2 2022/11/21 17:37
- がん・心臓病・脳卒中 実父が肝臓癌で、去年の9月から通院していたのですが、今月から、在宅医療しています。下世話な話しですが 3 2022/03/27 21:55
- がん・心臓病・脳卒中 肝臓癌 無治療 高齢者です 4 2023/04/30 18:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死刑の判決と 癌などで半年の余命
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
末期大腸癌の余命
-
余命1年もない友人へ何と声を...
-
肺がんでリンパ節に転移 コミ...
-
私の叔父が癌で余命3ヶ月と宣...
-
肝硬変・肝臓癌の余命の不明点...
-
がんの友人へお見舞いに持って...
-
末期癌患者とその家族への対応...
-
親友のお父さんが癌で亡くなっ...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
現代日本では肺がんががんのNo....
-
不倫恋愛してた彼が癌になり 先...
-
【ガンダムシリーズについて】 ...
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
歩けない人を2階に上げる、い...
-
腫瘍と腫瘤のちがいは?
-
キンタマが冷たい!
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
塗装屋の仕事は膀胱癌に繋がる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報