dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通常勤務時間8時30分から17時15分までの会社で上司の命令により9時15分まで残業をすることになりました。そこで、夕食をとるため30分ほど仕事から離れたところ、その分は残業の時間から引くといわれました。私としては、9時までの残業でお腹もすくし当然拘束時間としてその30分も残業時間に含まれるものと反論したんですが、私の考えは間違っているのでしょうか?教えてください。

A 回答 (7件)

 8時30分から17時15分までの勤務ということは,8時間労働で,45分の休憩が与えられているということですね。


 休息は4時間までごとに15分設けなければならないことになっていて,これは労働時間(有給)としてカウントされます。
 対して,休憩は無給で,労働時間外とされます。労働時間が8時間以内ですと45分ですが,8時間を超えると1時間の休憩時間を設けなければなりません。つまり,残業をすると15分の休憩と15分の休息を与えなければならないことになります。
 ですので,17時15分から21時15分まで残業しても,法律に沿えば,休憩時間15分を差し引いて,残業時間は4時間ではなく,3時間45分です。
 次に休息は労働時間に含まれますので,原則として職場内で休むということを前提としていますから,職場を離れて外部に食事に出かけたのであれば,労働していたとは言い難い面があります。
 
 休憩や休息は,各企業によって弾力的に運用されていますが,労働条件が厳しくなっている昨今の事情を鑑みなくとも,食事に出かけた30分のうち15分(休憩時間)は残業手当に反映しなくても違法ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。よくわかりました。

お礼日時:2005/10/06 09:02

残念ながら食事時間は勤務時間に含まれません。

通常勤務時間にお昼休みがあると思うのですが、労働時間外ですよね?拘束時間内ですが。同様です。
ただし、私が以前に勤めていた会社は15分程度ですが、会社が用意した残業職を食べる時間は勤務時間内でした。しかし、これは会社が特別に容認しているものです。正当な権利ではありません。会社が駄目と言えば無くなるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですよね。

お礼日時:2005/10/06 09:01

おそらく何処の会社であっても休憩時間は勤務外として、扱われているはずです。

残業にしろ同じ事であって、残業時間分の手当てを貰うことになります。会社としては、働いた分の対価としての手当てを支払うわけですから、働いていない分の休憩時間分の給料は支払われないのが普通ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/06 09:00

その会社の就業規則等にもよると思いますが、通常食事の時間は残業時間に含まれないのではないのでしょうか?


そうしないと、1時間食事して2時間仕事した人と30分食事して2時間30分仕事した人の残業時間が一緒になってしまいますよね。
「それは不公平だ!」と言い出す人も当然出てくるでしょう。
通常、食事の時間は休憩時間になり、手当の対象にはならないと思いますよ。
どうしても納得できなければ、出前を取って食事をしながら仕事をするというのはどうですか?
その場合も上司がどう判断するかは分かりませんが…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。良くわかりました。確かにそうですよね。

お礼日時:2005/10/06 08:59

すいません、訂正です。

 残業時間には含まれません。
休憩時間としては、妥当ということです。 すいませんでした。
    • good
    • 2

ノーワーク・ノーペイの原則に従えば、支払われないのが妥当です。



就業規則に休憩時間の規定はありますか?
少なくとも、休憩する前に質問文の理由を説明して許可を求めるべきです。


> 当然拘束時間としてその30分も残業時間に含まれるものと反論したんですが、

勤務時間08:30~17:15の場合、1日8.75時間勤務でなくて、7.75とか8.0時間とかで、昼食時間の分は引かれていますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。わかりました。ありがとうございます。確かに昼食時間は労働時間には含まれていませんね。わたくしのところの就業規則には残業時の休憩時間の規定までないんですよね。

お礼日時:2005/10/06 08:58

間違っていませんが、断ってから夕食に行ったほうがよかったかもしれませんね。

 残業有りで休憩時間無しは、労働基準法違反です。

参考URL:http://www.venturejinji-senmon.com/roudoujouken_ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!