
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
こんにちは。英語も言葉ですね。 (なんか今日は英語と言う言葉について多く書いているようですよ)
同じ日本語の表現でも、それによって何をしたいのか、つまり、どんなフィーリングを持っているのか、によって、使う英語の表現も変わってきます。
つまり、独り言であれば、この表現でも良いでしょう。 (ただlay を lieと言う自動詞に変えてくださいね。)
また、学校英語の仮定法も使えますね。 Gee, I wish I could lie down flat and ,,,,,,,,と言う表現にも変えることが出来ますね。
また、表現をちょっと変えて、I wish there were more space so that I could stretch and get more comfortable sleep!!とかshoot, I should have spend more money to get a business class!だけでも前後する文章で、狭くてゆっくり寝られない、と言うフィーリングを出していれば問題なくそのフィーリングを出す事が出来ますね。
また、全く違うフィーリングとしては、スチュワーデスさんにどこか4席ならんであいているところはないか、と聞きたいときですね。 Excuseme but are there any center row with 4 empty seats available? (なぜって)I would like to lie down flat and ,,,,,,,,,, (I did not sleep at all last night.)と言う表現が使えるわけです。 括弧の中は私が若いときに良く使った「母性愛」に甘える表現です。<g>
と言う事で、独り言(悔いも入れて)なのかあいているいる席を探してもらいたいための理由なのかによって違ってくる表現(方法)を書いてみました。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
Gさんこんにちは。いつも有難う御座居ます。
>Excuseme but are there any center row with 4 empty seats available?の表現も知りたかったので助かりました。また宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
私は
I want to stretch my legs when I sleep.
かなぁ。
でも「まっすぐに横になって寝たい」といわれても「・・・それで?」って感じですよね。席のあいているところに移りたいとかそういうことなのかな?
Can I change my seat to somewhere I can stretch my legs?
ネイティブにこの質問の話をしたらすごく笑っていました。日本だと「寝たいんだけど」というと誰かが世話をしてくれるけど、アメリカだと「こうしてくれ」って指示しないと誰も何もやってくれないよねって。ちなみに
Is there anywhere I could sit with a leg room?
が彼のアドバイスです。
>Is there anywhere I could sit with a leg room?
というアドバイス参考になりました。今度機会があった時に使ってみたいと思います。有難う御座居ます。

No.2
- 回答日時:
I want to sleep well stretching myself.だけで十分ではないでしょうか。
足だけならもちろん伸ばすのは my legs ですが。。。。というのは、あなたの体全体を真っ直ぐにして....というなら、真横かそれに近い状態でなくてはならないからです。CAさんにシートの倒し方などを聞くときに付け足して言うような場合なら、so that I'd like to sleep well stretching myself. とか。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 不特定のyouが主語の疑問文に対する応答法 2 2023/07/05 09:04
- 英語 英訳お願いします 進級試験に合格しました。 I passed the test for promot 4 2023/02/22 23:24
- 英語 Butについて 2 2023/02/04 18:58
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 "wanna"等の口語省略表現の代不定詞としての使用の可否について 2 2023/05/08 13:22
- 英語 関係副詞 where 3 2023/08/22 12:57
- その他(病気・怪我・症状) 立っている時間が長く、すねとふくらはぎがむくんでパンパンです。足を高くして寝るといいのは分かっている 4 2022/10/26 07:04
- 英語 依頼ではなく、相手に能力を尋ねる表現について 5 2022/04/21 13:00
- 英語 「子供の頃の大好物」等の『「~の頃の」+名詞』の表現について 8 2022/04/28 11:36
- 英語 授業料や入学金の減額制度を利用できるようにしたいを英語にしたいのですが、 I want to ena 5 2022/06/01 01:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
英語を訳せる方
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ビジネス英語・・・組織の紹介...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
agree withとagree that
-
IM OFF THE REST OF THE WEEK
-
外国語大学卒なのに・・・
-
外国人の知り合いに・・
-
先方のご好意を傷つけない言い方。
-
wikinomicsとは?
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
~荒らし
-
風にふかれてカサカサ動く球状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報