

この秋に実用タイ語検定を受験しようと思っている者です。過去問題では、4級は90%くらいできるのですが、3級になると半分がやっとです。
4級までは「CDエクスプレスタイ語」等、具体的な参考書の名前が挙がるのですが、そこから先のテキストとしていいものがあれば教えていただけませんか?
長期的に文法項目や語彙を積み上げ、3級・2級とつなげていけるもの、かつ、独学なので、しっかりとした解説と、CDが付いたものを探しています。
書店等で探しても、会話のテキストや、文字の入門テキストは見かけるのですが、次につながるものが見つかりません。
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私がタイ語の勉強に使った教材を紹介させていただきます。
まず、NO2さんが紹介されている
『実用タイ語会話1』
この本は、ボリュームもあり会話や文法などを包括的に網羅していると言う意味では一番かもしれません。
欠点は少々古めかしい表現が多いことと、口語体と文語体が混在していてその説明が無いことでしょうか。
次に、これは個人的な私のお勧めですがNO1さんが紹介している
『タイ語の基礎』白水社
です。
タイ文字や辞書を持ってない人には少々ツライ内容ですが、初心者を脱したレベルの人にとって、文法を体系的に理解するには今までのところ最高のテキストではないかと思います。
しかし、ボキャブラリーや慣用句の習得には向いていません。
バンコク駐在
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560005 …
確かに、「タイ語の基礎」はAMAZONのレビューを読んだ感じで、今の私が一番求めている内容だと思います。反面、語彙や慣用句の習得に向かない・・・完璧な本はないということでしょうね。CDもないみたいですし。
現時点では、「タイ語の基礎」で自力で納得できる下地を作って、「実用タイ語会話」で膨らませるのがbetterなのかな、という印象です。
貴重な情報、ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
私も実はこの秋に3級の試験を受けます。
私は『実用タイ語会話1』
著者:佐藤正文、ワッタナー・ウティチャムノン
発行者:泰日経済技術振興協会
を使っています。発音記号も載っていて使いやすいと思います。
ただ、私自身、このテキストはバンコクで買いましたので、日本国内で入手するのは難しいかもしれません。
カセットテープも別売りであるようです。
前の方があげてらっしゃいますが
『らくらくタイ語文法から会話』はCD付きで読みやすい内容でした。会話を中心に進んでいくので、それに付随した表現を勉強するという形でした。
始めに挙げた『実用タイ語会話1』がマスターできていれば『実用タイ語会話2』という本もあるので参考にしてみてください。
それでは、頑張ってタイ語勉強しましょうね!!
ありがとうございます!「実用タイ語会話」は、存在はなんとなく知っていたのですが、カセットの箱の大きさと値段に気後れし、内容をしっかり確認したことがありませんでした。
でも、学校に通うことを考えれば安いものだし、本気なら出せる金額ですよね。。。
考えて見ます!ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます!
自分なりに色々当たったつもりだったので、こんなに早く回答いただけるとは思いませんでした。
CDはないようですが、レビューを見た感じでは、「タイ語の基礎」の方が内容的に求めているものにかなり近そうです。
早速本屋へ行って、手にとってみます。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- その他(職業・資格) 色彩検定1級について 2 2022/05/06 16:20
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の勉強を独学でしていますが、簿記の単語(?)勘定科目とか仕訳のやり方とか難しいです。勉強のや 4 2023/01/23 13:40
- 高校 高校入試(英語)についてです 3 2022/10/04 22:45
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中3で英検準2級のすごさ 2 2022/10/24 20:14
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記3級のテキストと問題集の良書 1 2023/01/31 16:40
- TOEFL・TOEIC・英語検定 今度の10月に英検準2級を受けます。あと1ヶ月ほどしかありませんが、今から毎日3〜4時間勉強して合格 3 2022/09/06 20:20
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の数的処理で苦戦しています。 1 2023/01/30 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国語能力試験TOPIKと「できる...
-
"これからもずっと幸せでいてね...
-
韓国語の質問です…! 「大好きな...
-
映画「パッチギ」の韓国語のセ...
-
삼 の意味を教えていただけます...
-
韓国語のカギカッコ「」は韓国...
-
뿐???
-
店員さんの韓国語
-
鳥の「インコ」をいろいろな国...
-
'まだ来ていない'と 'まだ来な...
-
韓国語で寝ちゃったの?ってな...
-
ヘヨとハヌンゴエヨ
-
〇〇のおかげで頑張れます を韓...
-
「紅ショウガ」と「ガリ」とい...
-
咲き誇るは韓国語で何と言いま...
-
韓国語で「かまぼこ」って?
-
韓国語 「アニ」 「アニンデ」 「...
-
電気店の呼び名
-
就職の履歴書の趣味の欄に 韓国...
-
専攻は経済学部です。を韓国語(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国語についてです。 分かった...
-
韓国語を勉強したいのですが・...
-
カナタKOREANについての質問です
-
韓国語を読めるようになりたいです
-
韓国語を学びたいのですが...
-
壁にぶつかりました(>_<)【長文...
-
ハングル能力検定試験の勉強法
-
「〜だけだよ」とか「〜だけ」...
-
韓国語の勉強方法
-
韓国語
-
ハングル語を始めたいのですが
-
独学でタイ語検定3級以上を目指...
-
韓国語能力試験TOPIKと「できる...
-
韓国語を勉強したい!<ハング...
-
ちょっとした会話を訳してくだ...
-
外国語を独学で
-
韓国人の友達がいて、もし自分...
-
これらはそれぞれなんと読むん...
-
韓国語を最も早く習得する方法
-
韓国語講座
おすすめ情報