dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ATMで硬貨が使用可能なのを教えてgooで知りました。
どのATMでも使用可能なのでしょうか?
近所のATMを見に行きましたが、紙幣の投入口しか見当たらないようでした。
硬貨が使えるかどうかはどうしたら分かりますか?

硬貨の入金はどうしたらいいのでしょうか?

ATMで硬貨を使えればとっても助かりますので、ぜひ教えて下さい。

A 回答 (8件)

銀行の支店内にある(窓口の隣にある)ATMでは使えるところが多いようです。


ショッピングセンター内にATMだけ設置してあるのは使えないのが普通ですね。

とはいえ、硬貨は詰まりやすいので、窓口営業時間外は使えないようにしているところもあるようです。
    • good
    • 16

残念ながら、どのATMでも硬貨が使用できる状態とはなっていません。

ATMそのものに硬貨を出し入れする口がない機器である場合もありますし、機器には硬貨を出し入れする口があっても銀行側で硬貨使用不可のATMと設定しており、硬貨を出し入れしている口が開かないものもあります。硬貨の利用ができるかの確認は、それぞれのATMの記載事項を確認するか、銀行に硬貨利用可能なATMの設置場所を問い合わせてみるなどとなります。
    • good
    • 1

千葉ローカルの話題で恐縮ですが、京葉銀行は、大抵のATMで硬貨が扱えるようです。

無論、私の誤解もあるかも知れませんが……。
それから、これは全くの余談なので、聞き流して下さるとありがたいのですが、セブンイレブンにATMが設置されているセブン銀行は、ほとんどのATMに硬貨の出し入れ口があるにもかかわらず、全然機能していないというお粗末さです。
ぜひ、これを使えるようにしていただきたいと願って止みません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございました。
私がいつも行くのが時間外だったり、使用できない機械だったりしていることが判明しました。
ぜひ、硬貨を使用してみたいです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/11/12 09:39

硬貨が使えるかどうかは、現金の取り扱い口が「紙幣だけ」か「紙幣の隣に硬貨のもあるか」で、すぐわかります。



つまり、紙幣の投入口しか見当たらないATMは、素直に、「硬貨が使えないんだな」と諦めてください。

要するに、どのATMでも使用可能というわけでは無いのです。

硬貨の入金は、硬貨の取り扱いをしているATMなら、硬貨を投入するタイミングを画面上で指示してくれますし、投入口もその時に開きますので、あまり迷わないと思います。

都市銀行だと、支店のわきにあるATMコーナーだと使えることが多いです。
UFJ銀行は、旧三和銀行時代には無人ATMコーナーでも硬貨の取り扱いをしていました。旧東海銀行の管轄だったATMコーナーは、未対応な所が残ってるかもしれません。

支店わきでも、硬貨の取り扱いが無い所もありますけどね。
住友信託銀行は、機械がUFJ銀行(の新型の方)と同じみたいなんですが(画面が同じなのよね)、支店わきのATMコーナーでも硬貨が使えません。
    • good
    • 7

参考までに私が利用している銀行(地銀)での入金方法を書きます。


画面の預け入れを選択し、通帳又はカードを入れると「硬貨のみ」,「紙幣と硬貨」,「紙幣のみ」という選択画面が出るので「硬貨のみ」,「紙幣と硬貨」のいずれかを選択します。選択すると硬貨入れのふたが開くので、硬貨を入れ画面の「ふた閉」を選択します。後者を選択した場合は、その後に紙幣入れのふたが開きます。
    • good
    • 3

 銀行(金融機関)/支店(出張所)/ATMにより違います。


 ATMそのものの硬貨ユニット有無だけでなく、硬貨のユニットが付いているATMでも、
  現金振り込みのおつりが出るだけ
  現金振り込み時しか使えない
など制約がある場合が多々ありますが、これも、同じ銀行でも支店/ATMにより異なっているのも珍しくありません。
    • good
    • 4

全部を把握しているわけではないので知っている範囲内でお答え致します。


郵便局の半数程度。局内設置に限ります。
UFJ銀行旧東海銀行で一部処理不可能。旧三和は店舗外ATMもOKです。8:45~18:00まで。平日のみだったと思います。
みずほ銀行・東京三菱銀行は店舗内ATMは可能8:45~18:00まで平日。その他の日にちも9:00~17:00は処理できる。
三井住友銀行は店舗内平日のみ8:45~18:00。
りそな(埼玉りそな)銀行も店舗内8:45~18:00。一部の役所内の店舗外ATMもできるがごく一部です。
休日に処理できる場合も郵便局以外は入金はできません。
地銀は分かりません。
記憶違いが有りましたらゴメンナサイです。
    • good
    • 2

銀行が直接やっているATMはだいたい何処でもOKです。

ただし、コンビニやショッピングセンターに設置されている物は不可な場合が多いです。
ですから、銀行のATMコーナーか町中のビルにある銀行ATMだけあるところやショッピングセンターでも銀行の看板が掛かっているATMならだいたいOKです。

>硬貨の入金はどうしたらいいのでしょうか?

ATMにより違うようですが、だいたい、入金時に硬貨ありなしを前もって選ぶタイプか、最初から硬貨入れ口が開くかどちらかです。そして、入れる口が開いたら、入れるだけです。(そのあと、締めるボタン(又は画面のボタン)を押すタイプと自然と閉まるタイプがあります)

だいたい、こんな感じだと思いますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!