No.4ベストアンサー
- 回答日時:
H(f)= の式がどういう仕組みになっているのかよくわかりません。
c[n]がインパルス応答行列なのでしょうか?:
c[n]は各整数n(0≦n≦N)について実数です
あと、W(f)とD(f)、fs、fはどういう風に決めたらいいのか(何のパラメータか)もわかりませんでした。:
fは周波数変数で設定するものでは有りません
示した積分範囲で示した式を積分するということです
fsはサンプリング周波数です
設計時に自分で決めるものです
fs=1000とするもよしfs=10000000とするもよし
D(f)は自分が決めた周波数特性を与えたらいいのです
しかしH(f)はfsの周期関数であって実部が偶関数虚部が奇関数になります
つまり当然ですがそのような関数しか近似できないのです
例えば100Hz以上の周波数を通過させるようなハイパスフィルタの場合は
それぞれのパラメータはどんな感じになるのでしょうか?:
fs=1000Hzならば例えば
D(f)=0(0<f<100)D(f)=1(100<f<500)
W(f)=1(0<f<100)W(f)=0(100<f<140)W(f)=10000(140<f<500)
Nは遮断特性が十分満足できるまで大きくする
N=100でよい場合N=1000でもだめな場合有るでしょう
何処までの特性を出したいかで試行錯誤的に判断します
100<f<140の部分を狭くするとNを大きくしなければなりません
その幅を0にするとNは相当に大きくしなければなりません
No.5
- 回答日時:
W(f)=10000(0<f<100)W(f)=0(100<f<140)W(f)=1(140<f<500)
と修正
なお次のようにしても100<f<140に相当する部分の幅があればOK
W(f)=1(0<f<100)W(f)=0(100<f<140)W(f)=1(140<f<500)
No.3
- 回答日時:
ちょっとと手直し(dfの抜けと≦を<に)
フィルタの形は直線位相だとFIRになります
H(f)=Σ[0≦n≦N]・c[n]・cos(2・π・n・f/fs)
(奇数タップ数フィルタ:2・N+1)
または
H(f)=Σ[0≦n<N]・c[n]・cos(2・π・(n+1/2)・f/fs)
(偶数タップ数フィルタ:2・N)
設計方法は
希望の特性をD(f)として
△=∫[0<f<fs/2]df・(H(f)-D(f))^2・W(f)
が最小になるようにする
W(f)はどの帯域をどの程度近似するかの関数
通常遷移域を0とし減衰域を大きく通過域を小さくする
W(f)=1でもいいが減衰特性が十分得られない
N×Nまたは(N+1)×(N+1)の行列を係数行列とする連立1次方程式を解くことになる
(評価式をC[n]で偏微分して0とすれば方程式が作れる)
係数が決まればプログラムで作るのはかけて足すの繰り返しをするだけの単純なものである
窓関数は使わないこと最適解ではなく求める方法を知らない人の妥協の産物だから
回答ありがとうございます。
教えていただいた内容を基にして、自分なりにやってみようとしましたが、よくわからない部分があったので
できれば教えていただきたいと思います。
まず、直線位相を実現するにはFIRフィルタになるのはわかったのですが
H(f)= の式がどういう仕組みになっているのかよくわかりません。
c[n]がインパルス応答行列なのでしょうか?
あと、W(f)とD(f)、fs、fはどういう風に決めたらいいのか(何のパラメータか)もわかりませんでした。
例えば100Hz以上の周波数を通過させるようなハイパスフィルタの場合は
それぞれのパラメータはどんな感じになるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
フィルタの形は直線位相だとFIRになります
H(f)=Σ[0≦n≦N]・c[n]・cos(2・π・n・f/fs)
(奇数タップ数フィルタ:2・N+1)
または
H(f)=Σ[0≦n≦N]・c[n]・cos(2・π・(n+1/2)・f/fs)
(偶数タップ数フィルタ:2・N)
設計方法は
希望の特性をD(f)として
△=∫[0<f<fs/2](H(f)-D(f))^2・W(f)
が最小になるようにする
W(f)はどの帯域をどの程度近似するかの関数
通常遷移域を0とし減衰域を大きく通過域を小さくする
W(f)=1でもいいが減衰特性が十分得られない
N×Nまたは(N+1)×(N+1)の行列を係数行列とする連立1次方程式を解くことになる
係数が決まればプログラムで作るのはかけて足すの繰り返しをするだけの単純なものである
窓関数は使わないこと最適解ではなく求める方法を知らない人の妥協の産物だから
No.1
- 回答日時:
Xwindowが使えるUnix, Linux環境でしたら、xdigfil
http://line.to/mac/soft/xdigfil/
というフリーソフトで、FIRのハイパスフィルターを設計できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オペアンプの位相差についてで...
-
RL回路における位相差の理論値...
-
単相交流を3相交流に変換する方...
-
位相定数について
-
オシロスコープの位相のずれ確...
-
オペアンプのボルテージフォロ...
-
自動制御(伝達関数)で出てく...
-
オペアンプで電圧を約100倍...
-
ωCR??
-
ステップ関数のフーリエ変換の...
-
境界面での位相のズレについて ...
-
フィルタ回路をつくりたいので...
-
スライサ回路の応用
-
振動の周波数応答
-
発電機の乱調とは?
-
ボード線図の書き方についてわ...
-
超音波センサの受信回路について
-
逆位相とは?
-
NGraphのフィッティングについて
-
回路の位相と周波数の関係について
おすすめ情報